電子タバコ

ドクタースティックタイプXはファミマ、セブン、ローソンで買える?

ドクタースティックタイプXがコンビニやドンキで売っているか?

電子タバコのDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)の購入を検討している中で「どこで売ってるんだろう」と疑問に思う方も多いと思います。

結論から言うと、ドクタースティックタイプXはコンビニやドンキホーテでは販売していないので、公式サイトや通販サイトでしか購入することができません。

ドクタースティックタイプXのお得な購入方法や公式サイトでの注文手順も詳しく解説していくので、是非参考にしてみてください。

目次

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の特徴を解説

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)が大手コンビニやドンキホーテで売ってるかを解説する前に、ドクタースティックタイプXの特徴をお伝えしていきます。

ドクタースティックタイプXはガツンとくる吸いごたえが楽しめる電子タバコで、しかも使い方は「フレーバーリキッドの入ったPODを装着するだけ」と非常に簡単です。

電子タバコを購入しようと考えている方は、是非目を通してみてください。

※typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出

ドクタースティックタイプXの特徴①:POD1個で※紙巻きタバコ6箱分相当

ドクタースティックタイプXはPOD1個で※紙巻きタバコ6箱分相当も吸うことのできる電子タバコです。

※typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出

例えば、ドクタースティックタイプXのお得な定期便でPODを購入した場合、以下の通り、吸引1回あたりで換算するとドクタースティックタイプXは紙巻きタバコの約半分にコストを抑えることができます。

値段 吸引回数 吸引1回あたりのコスト
紙巻きタバコ 1箱(20本) 600円 200回 3円
POD 1箱(5個) 9,000円 6,000回 1.5円

※上記の表はtypeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき金銭面効果に置き換えて算出

紙巻きタバコ代で懐が寒くなってきた方は、コスパの高いドクタースティックタイプXの併用も検討してみてください。

ドクタースティックタイプXの特徴②:PODを装着するだけの簡単準備

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)は使い方が簡単な電子タバコで、フレーバーリキッドの入ったPODを装着するだけで準備完了です。

掃除やリキッド注入などの面倒なメンテンナンスが必要ないので、電子タバコ初心者でも安心して使うことができます。

準備も片付けも簡単なドクタースティックタイプXなら、好きなタイミングで気軽に吸えますね!

ドクタースティックタイプXの特徴③:喉にガツンとくる吸いごたえ

ドクタースティックタイプXは喉にガツンとくる吸いごたえが味わえる電子タバコです。

特にストロングメンソールは強い清涼感を味わえるので「刺激の強い電子タバコが欲しい」と考えている方にピッタリと言えます。

また、ストロングメンソール以外のフレーバーも本格的なので、是非スターターキットで4種類のフレーバーを吸い比べしてみるのも良いです。

ドクタースティックタイプXの特徴④:日本人好みのフレーバー4種類

ドクタースティックタイプXのフレーバーは4種類あり、どのフレーバーも日本人の好みに合わせた味わいとなっています。

ドクタースティックタイプXのフレーバー4種類
  • ストロングシガー
  • ストロングメンソール
  • ブルーメンソール
  • ビターコーヒー

筆者のおすすめは「ストロングシガー」で、深みのある味を楽しむことができるフレーバーに仕上がっています。

また、フルーティーな味わいが好きな方は「ストロングメンソール」や「ブルーメンソール」がフレーバーがおすすめです!

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)はコンビニやドンキで売っているのかを調査

コンビニの画像

ここまでDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)の特徴をお伝えしてきましたが、どこで売ってるのか気になる方も多いと思います。

本項目ではドクタースティックタイプXが売っているか調査した「ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン・ミニストップ」での販売状況を解説していきますが、結論から言うと、コンビニではドクタースティックタイプXの取り扱いがないことが分かりました。

また、ドンキホーテでのドクタースティックタイプXの取り扱い状況もお伝えしているので、是非参考にしてみてください。

店舗 取り扱い状況
ファミリーマート 取り扱いなし
セブンイレブン 取り扱いなし
ローソン 取り扱いなし
ミニストップ 取り扱いなし
ドンキホーテ 取り扱いなし

※単品価格と定期便初回価格の金額差により算出

ドクタースティックタイプXが売ってるか調査した店舗①:ファミリーマート

まずはファミリーマートから解説していきますが、結論から言うとファミリーマートではドクタースティックタイプXは売っていません。

ファミリーマートでは他の電子タバコの取り扱いはあるものの、ドクタースティックタイプXを売ってる店舗を見つけることはできませんでした。

また、ファミリーマートでは旧型ドクタースティックの販売実績もないので、新型であるドクタースティックタイプXの今後の取り扱いもないかもしれません。

ドクタースティックタイプXが売ってるか調査した店舗②:セブンイレブン

続いてはセブンイレブンでドクタースティックタイプXが売ってるかを解説していきますが、ドクタースティックタイプXを取り扱っているセブンイレブンの店舗を発見することはできませんでした。

セブンイレブンでは様々な種類の電子タバコを取り扱っていますが、セブンイレブンによると「ドクタースティックタイプXに関しては今後も販売する予定はない」とのことです。

セブンイレブンでもドクタースティックタイプXが購入できれば便利なのですが、今のところ期待はできないようです。

ドクタースティックタイプXが売ってるか調査した店舗③:ローソン

続いてはローソンでドクタースティックタイプXが売ってるかを解説していきます。残念ながらローソンでもドクタースティックタイプXを取り扱っている店舗は見つかりませんでした。

ファミリーマートと同じく、他の電子タバコの取り扱いはあるものの、ドクタースティックタイプXは販売していません。

ローソンでドクタースティックタイプXを購入しようと考えていた方は、ローソン以外の購入方法を検討してみてください。

ドクタースティックタイプXが売ってるか調査した店舗④:ミニストップ

ドクタースティックタイプXが売ってるか調査した最後のコンビニはミニストップですが、ミニストップでもドクタースティックタイプXの取り扱いはありませんでした。

他のコンビニと同様に、旧型ドクタースティックの販売も行っていなかったので、ドクタースティックタイプXも今後販売することはないと考えていいでしょう。

ドクタースティックタイプXはコンビニで売っていないので、コンビニで購入しようと考えていた方は公式サイトなどの購入方法も検討してみてください。

ドクタースティックタイプXが売ってるか調査した店舗⑤:ドンキホーテ

コンビニだけではなく、買い物に便利なドンキホーテでもDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)が売ってるか調査してみましたが、コンビニ同様にドクタースティックタイプXを売ってるドンキホーテの店舗は発見できませんでした。

とはいえ、現時点ではドンキホーテでもドクタースティックタイプXは売っていないので、ドンキホーテでの購入を考えていた方は、公式サイトをのぞいてみてください。

公式サイトでDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)を購入するメリット4つを解説

ファミリーマートやセブンイレブン、ローソンなどの大手コンビニやドンキホーテではDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)の取り扱いがないことをお伝えしてきましたが、それならドクタースティックタイプXはどこで購入できるのか知りたいですよね。

実はドクタースティックタイプXは公式サイトから簡単に購入でき、しかも公式サイトであれば他の通販サイトよりも安い値段で手に入るため、公式サイトの利用が最もお得な購入方法だと言えます!

本項目ではドクタースティックタイプXを公式サイトで購入するとどんなメリットがあるのかを解説していくので、是非参考にしてみてください。

公式サイトで購入するメリット一覧
  • 今ならスターターキットが11,220円OFF
  • 送料・手数料の負担は無し
  • 充実したアフターサービス付き

※単品価格と定期便初回価格の金額差により算出

公式サイトで購入するメリット①:今ならスターターキットが※11,220円OFF

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)公式サイトで購入する最大のメリットは「値段の安さ」です。

公式サイトで購入する場合は、15秒程度で終わる簡単なアンケートに回答すると、もれなく全員が※11,220円もお得な値段でスターターキットを購入できます。

※単品価格と定期便初回価格の金額差により算出

他の通販サイトでの購入と比較した価格表は以下の通りなので、ドクタースティックタイプXの購入を検討している方は公式サイトが最もお得な購入方法だと分かりますね。

Amazon 楽天市場 ヤフーショッピング 公式サイト
5,000円 5,000円 5,000円 2,980円

公式サイトで購入するメリット②:2回目以降の定期便も10,000円OFF

公式サイトでDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)を購入するとスターターキット購入時だけではなく、2回目以降のPODの定期便も※10,000円OFFで購入が可能です。

※単品価格と定期便の金額差により算出

また、定期便であればPODを買い忘れることがないので、吸いたいと思ったときに「替えのPODがない!」ということも防げます。

PODのフレーバーは初回購入時に選択しますが後から変更できるので、スターターキットに付いてくる4種類のフレーバーを吸い比べながらゆっくり決めましょう!

公式サイトで購入するメリット③:送料・手数料の負担は無し

「公式サイトを使うのがお得な購入方法って言っても、実際は送料とか手数料とかで高くなるんでしょ」と思う方も多いと思いますが、公式サイトでドクタースティックタイプXを購入する場合、送料や手数料の負担は一切ありません。

しかも、PODの定期便も送料無料であるため、公式サイトから購入すればお得にドクタースティックタイプXを継続利用することが可能です。

初期費用だけでなく、ランニングコストも重視する方は是非公式サイトからドクタースティックタイプXを購入してみてください!

公式サイトで購入するメリット④:充実したアフターサービス付き

ここまでDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)の値段の安さを解説してきましたが、実はドクタースティックタイプXは購入後の製品保証も充実しています。

公式サイトの定期便で購入したドクタースティックタイプXは本体が破損や故障した場合に、年3回までは無償で新品と交換してもらえます。

ただし、定期便ではなく単品で購入したものや、定期便解約後は保証対象外となるので注意してください。

公式サイトでDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)を購入する方法を解説

ドクタースティックタイプXのスターターキット

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプX)は公式サイトの利用が最もお得な購入方法だとお伝えしてきました。本項目では公式サイトで購入する手順を詳しく解説していきます。

実際に筆者もスマートフォンで試してみましたが、分かりやすくサクサク進むので5分もかからずに注文が完了しました。

ちなみに、ドクタースティックタイプXはクレジットカード払いであれば、2,980円から更に500円も値引きされるのでクレジットカードをお手元に用意してから注文してみてください!

※typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出

ドクタースティックタイプXを購入する方法①:緑色のバナーをタップしてアンケートに答える

ドクタースティックタイプXの購入方法

まずは公式サイトを開いてすぐ表示される緑色のバナー広告をタップしてください。

簡単なアンケートが4問あるので、回答後に79%OFFでドクタースティックタイプXを購入できる注文用チャットページが開きます。

「アンケートに答えるのが面倒くさい」と思う方もいるかもしれませんが、該当するボタンをポンポンとタップしていくだけなので一瞬で完了します!

ドクタースティックタイプXを購入する方法②:チャット画面で本体の色を選ぶ

ドクタースティックタイプXの購入方法

アンケートに回答するとチャット形式で注文をスムーズに進めてくれるページが開きます。

ドクタースティックタイプX本体のカラーを選んで「次へ」をタップしてください。

ドクタースティックタイプXは本体カラーが「シルバー」「ブラック」「ゴールド」の3種類あるので、好きなカラーを選びましょう。

ドクタースティックタイプXを購入する方法③:定期便のフレーバーを選ぶ

ドクタースティックタイプXの購入方法

続いては定期便で届くPODのフレーバーを選択します。

スターターキットには4種類のフレーバーが1つずつ付いてきますが、2回目以降の定期便のフレーバーを選ぶ必要があります。

「吸ってないから選べない」という方がいるかもしれませんが、こちらのチャット画面から簡単に変更可能なのでとりあえずフィーリングで選んでしまいましょう。

ドクタースティックタイプXを購入する方法④:電話番号や住所などをチャットに従って入力する

ドクタースティックタイプXの購入方法

フレーバーを選び終わったら、チャットの指示に従い電話番号・氏名・住所などを入力していきます。

間違えて入力してしまうとドクタースティックタイプXのスターターキットがスムーズに届かなくなるので、正しく入力できているか確認していきましょう。

また、途中で前の質問の入力内容が間違えていると気づいてもチャット画面をさかのぼれば修正が可能です。

ドクタースティックタイプXを購入する方法⑤:定期便のお届け周期を設定する

ドクタースティックタイプXの購入方法

続いては定期便のお届け周期の設定です。3回目以降の定期便のお届け周期を選択することができます。

ドクタースティックタイプX1箱にPODが5個入っているので紙巻きタバコ※30箱分相当と換算できます。定期便は2箱ずつのお届けとなるので、以下の表を目安にして自分に合ったお届け周期を選んでみてください。

※typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出

お届け周期目安
1日1箱タバコを吸う方 60日周期
1日2箱タバコを吸う方 30日周期

※上記の表はPOD1個を紙巻きタバコ6箱相当とし、紙巻きタバコを全てドクタースティックタイプXに置き換えた場合の目安です。

また、PODの消費が追い付かない場合には定期便を休止することも可能です。こちらのチャット画面から申請できるので、PODが余ってしまう心配はありません。

ドクタースティックタイプXを購入する方法⑥:支払い方法を選んで必要事項を入力

ドクタースティックタイプXの購入方法

お届け周期を選択した後は、支払い方法を選択しましょう。

ドクタースティックタイプXはクレジットカード払いとコンビニ後払いの2種類から支払い方法を選択できます。

冒頭でもお伝えした通り、クレジットカード払いであれば初回500円OFFと、更にお得にドクタースティックタイプXが購入できるのでクレジットカード払いがおすすめです。

ドクタースティックタイプXを購入する方法⑦:利用規約・注文内容を確認して注文を確定する

ドクタースティックタイプXの購入方法

最後は利用規約と注文内容を確認して「申し込む」という黄色のボタンをタップするだけです。

注文内容や住所が間違えていると、ドクタースティックタイプXが届かないこともあります。必ず入力ミスがないかを確認してから注文を確定しましょう。

ここまで公式サイトでの注文方法をお伝えしてきましたが、チャットの指示に合わせて入力すればいいだけなので単純明快でしたね!是非本項目を参考に公式サイトからドクタースティックタイプXを購入してみてください。

ドクタースティックタイプXは大手コンビニやドンキホーテで売ってるのかを解説まとめ

ドクタースティックタイプX バナー

今回はDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)がファミリーマート・セブンイレブン・ローソン・ミニストップといったコンビニやドンキホーテでは取り扱いがないことを解説しました。

また、公式サイトであれば11,220円もお得にドクタースティックタイプXが購入できることもお伝えできたと思います。

※単品価格と定期便初回価格の金額差により算出

是非、本記事を参考に公式サイトからドクタースティックタイプXを注文して楽しい電子タバコライフをゲットしてみてください!

この記事を書いた専門家
アバター画像
伊藤さくら
以前、出版社で編集者として活動していた経験を活かし、タバコの文化、健康への影響、最新の研究結果などを分かりやすく解説。科学的根拠に基づいた情報とバイアスのない視点を大切にし、喫煙者と非喫煙者の両方に有益な情報をお届けします。
【書き出し】DR.VAPE2(ネオ書出除外)
【書き出し】DR.STICK商標
【CTA】DR.STICK(商標記事用)
【公式サイト専売】本体代金0円で新型Dr.Stick typeXを手に入れよう!
ドクタースティックタイプX バナー

ドクタースティックタイプXはガツンと喉にクる吸いごたえと申し分の無い煙量が魅力的な新世代タバコです。

コスパが旧型の4倍に進化して業界最高水準の1箱でタバコ約30箱相当を吸えます!

さらに今なら30日全額返金保証付き+79%OFFの確定最安値で手に入ります。

\驚異の11,220円割引/

全ページ共通:新3連ギミック発動script/新CTAギミック発動script/wgtlogic簡略用タグ無効化script/画像拡大jqセット
\今なら本体が実質無料!/