ニコチンやタールを含まない電子タバコはコンビニでも買えますが、女性も手に取りやすい人気の電子タバコの種類が知りたい方も多いようです。
結論から言うと「ハニースモーク」「スムースビップX2」が女性におすすめのコンビニで買える電子タバコで、他にも人気商品が多数登場しています!
この記事では、コンビニでも買える女性におすすめの電子タバコ15選をランキング形式でご紹介していくので、ぜひタバコ銘柄を選ぶ際の参考にしてみてください。
目次
電子タバコが女性に人気の理由を解説

主に禁煙アイテムとして注目を集める電子タバコのデバイスですが、近年はタバコを吸わない女性からも人気を博しています。
特に、友達や家族が電子タバコを吸っていて興味が湧いたものの、具体的にどのような理由から人気なのかが気になっている女性も多いはずです。
まずは、電子タバコが女性から人気が高い3つの理由を解説していくので、電子タバコを選ぶ際の基礎情報として目を通してみてください。
- フレーバーが豊富
- おしゃれで女性向けなデザイン
- ニコチン・タールなしでビタミン配合あり
- 購入しやすい
理由①:フレーバーが豊富
電子タバコが女性に人気の理由1つ目は、フレーバーの種類が豊富であることです。
非喫煙者の方の中には「電子タバコと言うからには、タバコ味しか無いのでは?」と思われる方も居ますが、実はバニラやフルーツといった甘い味わいのフレーバーが数多く販売されています。
電子タバコの種類によってフレーバーラインナップは異なりますが、基本的には複数の味から選べるので、自分の好みや気分に合わせられる点が最大の魅力と言えるでしょう。
理由②:おしゃれで女性向けなデザイン
電子タバコが女性に人気の理由2つ目は、おしゃれで女性向けのデザインであることです。
加熱式タバコ本体はシンプルなデザインが多い一方で、電子タバコにはカラフルでかわいい、おしゃれなデザインが多く、女性が手に取りやすい点も魅力と言えます。
フレーバーの好みだけでなく、本体カラーやデザインから持ち運びやすさを重視する選び方も可能なので、ファッションアイテムとして楽しむのにも向いているでしょう。
理由③:ニコチン・タールなしでビタミン配合あり
電子タバコが女性に人気の理由3つ目は、ニコチン・タールなしである上に、ビタミンを含む商品も売られていることです。
電子タバコのリキッドはニコチンやタールを含まないため、タバコがやめられなくなる依存性や、発がん性といった健康リスクの心配はありません。
また、ビタミンやキシリトールといった体に良い成分を含む商品も販売されているので、美容や健康のサポートアイテムとしてもおすすめできます。
理由④:購入しやすい
電子タバコが女性に人気の理由4つ目は、購入しやすいことです。
加熱式タバコなどは、スティックと別に本体を購入する必要があるため初期投資が掛かりやすいですが、電子タバコは使い捨てタイプで安い値段の商品が多く登場しています。
1,000円以内で買える商品も多く、始めるハードルが低いことも電子タバコのメリットなので、興味のある電子タバコが見つかったら試しに1本だけ購入してみてはいかがでしょうか。
コンビニで人気の電子タバコはコレ!セブンイレブンでも買える電子タバコ5選

コンビニでも買える電子タバコが女性に人気な理由が分かったところで、次は大手コンビニ別におすすめの電子タバコを確認していきましょう。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートといったコンビニでも電子タバコが販売されており、商品ごとに異なるフレーバーや吸い心地を楽しむことができます。
ここからは、セブンイレブンでも買える女性におすすめの電子タバコ5選をランキング形式でご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
1種類目:ハニースモーク
セブンイレブンでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第1位は「HoneySmoke(ハニースモーク)」です。
ペン型のスリムなデバイスで持ち運びやすい、使い捨てタイプの電子タバコで、1本につき約500回吸引できるコスパの高さが大きな魅力と言えるでしょう。
本体のシリコンカバーを外して吸うだけで煙が出てくるので、電子タバコに初めて挑戦する女性の方も問題なく楽しむことができます。
「ハニースモーク」商品詳細
商品名 | Honey Smoke(ハニースモーク) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 1,440円 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ(横×縦×高さ) | 9mm×9mm×115mm |
フレーバーの種類 | 11種類 |
1パフあたりの値段 | 約2.8円 |
2種類目:ビタシグ
セブンイレブンでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第2位は「VITACIG(ビタシグ)」です。
ビタシグは、フレーバーリキッドに各種ビタミンやコエンザイムQ10といった美容成分が含まれている電子タバコで、女性ユーザーから圧倒的な支持を得ています。
甘みが特徴的なバニラやベリーフレーバーといった、全11種類の豊富なラインナップも魅力的なので、飽きずに長く楽しみたい方もぜひ手に取ってみてください。
「ビタシグ」商品詳細
商品名 | VITACIG(ビタシグ) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 2,750円 |
吸引回数 | 約500回 |
重さ | 21g |
サイズ(直径×高さ) | 10mm×115mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
1パフあたりの値段 | 約5.5円 |
3種類目:フレヴォ
セブンイレブンでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第3位は「FLEVO(フレヴォ)」です。
メンテナンス不要で使えるカートリッジ交換タイプの電子タバコで、リキッドが切れても簡単に交換できるため、機械の操作が苦手な方でも問題なく使いこなせます。
安心して使える国産フレーバーは、いずれも濃い味と豊かな香りが楽しめるので、気に入ったデバイスを長く使いたい方もぜひ試してみてください。
「フレヴォ」商品詳細
商品名 | FLEVO(フレヴォ) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 1,078円 |
吸引回数 | 約240回 |
重さ | 25g |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 100mm×11mm×55mm |
フレーバーの種類 | 5種類 |
1パフあたりの値段 | 約4.4円 |
4種類目:パフシー
セブンイレブンでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第4位は「PUFFTHY(パフシー)」です。
パフシーは吸引回数でタイプが分かれており、フレーバー全4種類の約500回タイプと、フレーバー全7種類の約700回タイプから選ぶことができます。
約700回吸えるタイプは本体に柴犬がデザインされており、見た目の可愛さも含めて女性人気が高いので、本体の外観にこだわりたい方にもぴったりでしょう。
「パフシー」商品詳細
商品名 | PUFFTHY(パフシー) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 1,620円 |
吸引回数 | 約700回 |
重さ | 17g |
サイズ(横×縦×高さ) | 10mm×10mm×133mm |
フレーバーの種類 | 4種類 |
1パフあたりの値段 | 約2.3円 |
5種類目:キシリショット
セブンイレブンでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第5位は「XYLiSHOT(キシリショット)」です。
虫歯の発生や進行を防ぐとされるキシリトールをリキッドに配合しており、喫煙しながら歯の健康をサポートできることから、女性ファンの多い電子タバコでもあります。
デバイス1本につき約250回吸引できる試しやすい電子タバコでもあるので、初めての電子タバコ選びに悩んでいる方にも最適でしょう。
「キシリショット」商品詳細
商品名 | XYLiSHOT(キシリショット) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 780円 |
吸引回数 | 約250回 |
重さ | 19g |
サイズ(横×縦×高さ) | 8mm×8mm×88mm |
フレーバーの種類 | 4種類 |
1パフあたりの値段 | 約3.1円 |
コンビニで人気の電子タバコはコレ!ローソンでも買える電子タバコ3選

セブンイレブンで買える電子タバコに続いて、ローソンでも買える女性におすすめの電子タバコを確認していきましょう。
ローソンは元々電子タバコの販売にも積極的なコンビニなので取り扱う商品の種類が多く、本体のデザインや吸いたいフレーバーから選びやすいのも魅力です。
ここからは、ローソンでも買える女性に人気のおすすめ電子タバコ3選をランキング形式でご紹介していくので、普段からローソンを利用している方もぜひチェックしてみてください。
1種類目:スムースビップX2
ローソンでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第1位は「SMOOTH V!P x2(スムースビップ x2)」です。
女性の手にも馴染みやすいペン型の電子タバコで、王道のメンソールや珍しいエスプレッソフレーバーなど、全12種類のラインナップから自由に味をチョイスできます。
スムースビップX2はリキッド補充型なので、各フレーバーを自分なりにミックスして、オリジナルの味わいを追求してみたい方にも向いているでしょう。
「スムースビップX2」商品詳細
商品名 | SMOOTH V!P x2(スムースビップ x2) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 2,799円 ※スターターキット |
吸引回数 | 約3000回/リキッド1本あたり |
重さ | 30g |
サイズ(横××高さ) | 11mm×145mm |
フレーバーの種類 | 12種類 |
1パフあたりの値段 | 約0.93円 |
2種類目:イーグルエナジー
ローソンでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第2位は「EAGLE ENERGY(イーグルエナジー)」です。
高麗人参やガラナエキスといった、エナジードリンクの成分が含まれている電子タバコで、フレーバーの刺激をメインで楽しみたい女性にもぴったりでしょう。
吸引することで気分がスッキリする効果が期待できるので、仕事や勉強の効率が落ちた時や、集中力を取り戻したい時にもおすすめします。
「イーグルエナジー」商品詳細
商品名 | EAGLE ENERGY(イーグルエナジー) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 1,500円 |
吸引回数 | 約400回 |
重さ | 8g |
サイズ(直径×高さ) | 6mm×115mm |
フレーバーの種類 | 8種類 |
1パフあたりの値段 | 約3.7円 |
3種類目:スムーズビップトライミー+プラチナム
ローソンでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第3位は「SmoothV!P TRYME PLUS PT(スムースビップトライミープラスプラチナム)」です。
リキッドの交換や補充が不要な使い捨てタイプの電子タバコで、1,000円以下のお手頃な値段で約500回吸える、コスパの高さが最大の魅力と言えるでしょう。
メンソールやタバコ味などのフレーバーは、いずれもしっかりと吸いごたえが感じられるので、お財布への負担を抑えて楽しみたい方にもおすすめします。
「スムーズビップトライミー+プラチナム」商品詳細
商品名 | SmoothV!P TRYME PLUS PT (スムースビップトライミープラスプラチナム) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 700円 |
吸引回数 | 約500回 |
重さ | 16g |
サイズ(横×縦) | 9mm×126mm |
フレーバーの種類 | 7種類 |
1パフあたりの値段 | 約1.4円 |
コンビニで人気の電子タバコはコレ!ファミリーマートでも買える電子タバコ5選

セブンイレブンとローソンだけでなく、コンビニのファミリーマートでも様々な電子タバコが販売されています。
ファミリーマートでは、美容や健康への効果が期待できるビタミン入りタイプや、一部の店舗限定で販売された電子タバコなどがランクインしています!
続いては、ファミリーマートでも買える女性におすすめの電子タバコ5選を人気ランキング形式で解説していくので、引き続き参考にしてみてください。
1種類目:ドクターベイプモデル2
ファミリーマートでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第1位は「DR.VAPE Model2(ドクターベイプモデル2)」です。
本作は累計販売数が2,000万本を突破しているカートリッジ交換式の電子タバコであり、カートリッジ1本でタバコ約4箱分の喫煙が楽しめる、コスパの高さで注目を集めています。
レギュラーのタバコ味や、ミックスベリー・バナナ味といった幅広いフレーバーが楽しめるので、色々な味を試してみたい方はぜひ手に取ってみてください。
「ドクターベイプモデル2」商品詳細
商品名 | Dr.Vape Model 2 (ドクターベイプモデル2) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 3,980円 |
吸引回数 | 約600回 |
充電時間 | 約60分 |
バッテリー | 300mAh |
重さ | 19g |
サイズ(横×縦×高さ) | 18.5mm×108.5mm×8.6mm |
本体カラー | ・ゴールド ・シルバー ・ブラック |
フレーバーの種類 | 9種類 |
1パフあたりの値段 | 約6.6円 |
2種類目:ビタフル
ファミリーマートでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第2位は「VITAFUL(ビタフル)」です。
ビタフルは充電しながら使える電子タバコで、リキッドに様々なビタミンが配合されており、タバコを楽しみながら美容や健康へのサポートが期待できます。
フレーバーの吸い心地に定評のあるビタフルですが、すでに生産終了しているため、気になる方はお早めにファミリーマートで在庫をチェックしてみると良いでしょう。
「ビタフル」商品詳細
商品名 | VITAFUL(ビタフル) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 4,480円 |
吸引回数 | 約500回 |
重さ | 16g |
サイズ(横×縦) | 9mm×120mm |
フレーバーの種類 | 7種類 |
1パフあたりの値段 | 約8.9円 |
3種類目:ビューズゴー700
ファミリーマートでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第3位は「Vuse Go 700(ビューズゴー)」です。
ビューズゴーは、東京都内のファミリーマート限定で販売された使い捨てタイプの電子タバコで、フルーツやメンソールフレーバーの濃い味わいを楽しむことができます。
ファミリーマート以外だとAmazonで販売されているため、東京以外にお住まいの方は旅行や出張で訪れた際にファミリーマートを確認するか、Amazonをチェックしてみてください。
「ビューズゴー700」商品詳細
商品名 | Vuse Go 700(ビューズゴー) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 980円 |
吸引回数 | 約700回 |
重さ | 24.7g |
サイズ(横×縦) | 16mm×160mm |
フレーバーの種類 | 8種類 |
1パフあたりの値段 | 約1.4円 |
4種類目:ジップロネオ
ファミリーマートでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第4位は「gippro neo(ジップロ ネオ)」です。
一般的な電子タバコと違い、吸い口にフィルターを採用しているため、紙巻きタバコや加熱式タバコのような吸い心地でリキッドの味を堪能できるのが最大の魅力です。
フィルターに搭載されたカプセルを潰すと、さらに味や香りがブーストされるので、電子タバコの吸いごたえを重視したい女性にもぴったりでしょう。
「ジップロネオ」商品詳細
商品名 | gippro neo(ジップロネオ) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 1,280円 |
吸引回数 | 約800回 |
重さ | 29g |
サイズ(直径×高さ) | 16mm×110mm |
フレーバーの種類 | 20種類 |
1パフあたりの値段 | 約1.6円 |
5種類目:カミカゼ
ファミリーマートでも買えるおすすめの電子タバコ人気ランキング第5位は「KAMIMAZE(カミカゼ)」です。
国内の老舗リキッドメーカーが監修する本作は、他社のフレーバーを圧倒する、濃厚で香り豊かなフレーバーを味わえる電子タバコとなっています。
タバコカプセルを装着することで全く異なる吸いごたえも楽しめるので、味の品質にこだわりたい女性向けの電子タバコと言えるでしょう。
「カミカゼ」商品詳細
商品名 | KAMIKAZE STICK(カミカゼスティック) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 1,078円 |
吸引回数 | 約400回 |
バッテリー | 180mAh |
サイズ(直径×高さ) | 9.2mm×114mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
1パフあたりの値段 | 約2.7円 |
【番外編】初心者でも気軽に探しやすい!ドンキホーテでも買える電子タバコ7選

ここまで、大手コンビニで買える電子タバコをご紹介してきましたが、お近くの店舗では欲しい電子タバコが取り扱われていないこともあるでしょう。
電子タバコはコンビニだけでなくディスカウントストアのドンキホーテでも販売されており、種類も豊富なので欲しい商品が高確率で見つかります!
続いては、ドンキホーテでも買えるおすすめの電子タバコ7選を人気ランキング形式でご紹介していくので、コンビニで買えなかった方もぜひ参考にしてみてください。
1種類目:チラーズ
ドンキホーテでも買える初心者におすすめの電子タバコ人気ランキング第1位は「CHILLERS(チラーズ)」です。
シーシャを思わせる吸いごたえが魅力的な電子タバコとなっており、モクモク感がしっかりと楽しめるので、煙で輪っかなどを作るベイプトリックに興味がある方にも向いています。
チラーズはデバイス1本で約2,000回の吸引が可能なコスパの高さも魅力的なので、外出先でもたっぷり吸いたい方はぜひ試してみてください。
「チラーズ」商品詳細
商品名 | CHILLERS(チラーズ) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 3,300円 |
吸引回数 | 約2,000回 |
重さ | 50g |
サイズ(直径×高さ) | 11.7mm×110.4mm |
フレーバーの種類 | 8種類 |
1パフあたりの値段 | 約1.6円 |
アトマイザー容量 | 6.5ml |
2種類目:スラッシュ
ドンキホーテでも買える初心者におすすめの電子タバコ人気ランキング第2位は「SLASH(スラッシュ)」です。
充電やメンテナンスが要らない使い捨てタイプの電子タバコで、豊富なフレーバーラインナップや、味の品質の高さがユーザーに高く評価されています。
リキッド量が多く濃厚な味わいが楽しめるので、他の電子タバコのフレーバーに物足りなさを感じた方もぜひ手に取ってみてください。
「スラッシュ」商品詳細
商品名 | SLASH(スラッシュ) |
---|---|
タイプ | 使い捨てタイプ |
値段(税込) | 2,200円 |
吸引回数 | 約1600回 |
重さ | 45g |
サイズ(直径×高さ) | 19mm×117mm |
フレーバーの種類 | 18種類 |
1パフあたりの値段 | 約1.3円 |
3種類目:シーテックデュオ
ドンキホーテでも買える初心者におすすめの電子タバコ人気ランキング第3位は「C‐Tec DUO(シーテックデュオ)」です。
カートリッジを交換するだけで簡単に使える電子タバコで、カートリッジ1本につき紙巻きタバコ約1.5箱に相当する、約400回の吸引が可能です。
全13種類のリキッドにはビタミンCと天然由来成分が配合されており、雑味のないクリアな美味しさを実現しているので、刺激よりも吸い心地を重視したい方にぴったりでしょう。
「シーテック デュオ」商品詳細
商品名 | C‐Tec DUO(シーテックデュオ) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 2,300円 |
吸引回数 | 約400回 |
充電時間 | 約90分 |
バッテリー | 280mAh |
重さ | 15g |
サイズ(直径×高さ) | 9.3mm×78mm |
本体カラー | ・ホワイト ・ブラック |
フレーバーの種類 | 7種類 |
1パフあたりの値段 | 約5.7円 |
4種類目:+ビューティー
ドンキホーテでも買える初心者におすすめの電子タバコ人気ランキング第4位は「+Beauty(プラスビューティー)」です。
プラスビューティーは充電式で繰り返し使えるカートリッジタイプとなっており、リキッドにビタミンC・コラーゲン・ヒアルロン酸といった美容成分が含まれています。
「吸う美容液」のコンセプトで開発された電子タバコなので、喫煙を楽しみながら美容をサポートしたい女性はぜひ手に取ってみてください。
「+ビューティー」商品詳細
商品名 | +Beauty(プラスビューティー) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 1,650円 |
吸引回数 | 約500回 |
重さ | -g |
サイズ(横×縦) | 9mm×101mm |
フレーバーの種類 | 8種類 |
1パフあたりの値段 | 約3.3円 |
5種類目:チョイステック
ドンキホーテでも買える初心者におすすめの電子タバコ人気ランキング第5位は「choisthick(チョイスティック)」です。
国内のリキッドメーカーである「BI‐SO」が各種フレーバーを製造しており、日本で作られた安全で美味しいフレーバーを気兼ねなく楽しめます。
また、プルームテック用のタバコカプセルを装着可能なので、タール量を減らしてニコチンを摂取したい時にも活躍してくれるでしょう。
「チョイステック」商品詳細
商品名 | choisthick(チョイスティック) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 1,529円 |
吸引回数 | 約250回 |
重さ | 17g |
サイズ(横×縦) | 92mm×114mm |
フレーバーの種類 | 4種類 |
1パフあたりの値段 | 約6.1円 |
6種類目:ローリープラス
ドンキホーテでも買える初心者におすすめの電子タバコ人気ランキング第6位は「Lolly+(ローリープラス)」です。
ローリープラスには、人間工学に基づいた口の形にフィットしやすいマウスピースが装着されており、咥えた時の心地良さに定評のある電子タバコとなっています。
モクモク感が楽しい煙量の多さと、濃密なフレーバーによる吸いごたえも魅力なので、紙巻きタバコから移行して禁煙したい女性の方もぜひ試してみてください。
「ローリープラス」商品詳細
商品名 | Lolly+(ローリープラス) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 1,800円 |
吸引回数 | 約350回 |
重さ | 17g |
サイズ(横×縦) | 7mm×13mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
1パフあたりの値段 | 約5.1円 |
7種類目:ヴェポネオ
ドンキホーテでも買える初心者におすすめの電子タバコ人気ランキング第7位は「VAPONEO(ヴェポネオ)」です。
ヴェポネオはリキッドにコラーゲンやビタミンといった体に良い成分が含まれており、ニコチンやタールのない健康的なタバコが欲しい女性にも向いているでしょう。
王道のタバコフレーバーや甘いフレーバーメンソールなどが選べるので、気分に合わせて味を変えたい方はぜひ手に取ってみてください。
「ヴェポネオ」商品詳細
商品名 | VAPONEO(ヴェポネオ) |
---|---|
タイプ | PODタイプ |
値段(税込) | 1,100円 |
吸引回数 | 約200回 |
重さ | 14g |
サイズ(横×縦) | 85mm×99.5mm |
フレーバーの種類 | 4種類 |
1パフあたりの値段 | 約5.5円 |
コンビニやドンキホーテ以外ではどこで買える?電子タバコの販売店を紹介

ここまで、コンビニやドンキホーテで買える電子タバコをご紹介してきましたが、近くに店舗が無かったり目当ての商品が見当たらないこともあるでしょう。
結論から言うと、電子タバコはコンビニやドンキホーテ以外にも家電量販店や電子タバコ専門店で販売されているので、ぜひチェックしてみることをおすすめします。
最後に、女性に人気の電子タバコが買える販売店をご紹介していくので、コンビニやドンキホーテ以外の場所で買いたい方もぜひ参考にしてみてください。
販売店①:家電量販店
女性に人気の電子タバコが買えるコンビニやドンキホーテ以外の販売店1店舗目は、家電量販店です。
電子タバコは名前の通り電子機器なので、ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店でも取り扱われています。
店舗によってはコンビニよりも多くの電子タバコが販売されているので、お買い物の流れで一緒に在庫を探してみてください。
販売店②:専門店
女性に人気の電子タバコが買えるコンビニやドンキホーテ以外の販売店2店舗目は、電子タバコ専門店です。
電子タバコ専門店は、デバイスやリキッドカートリッジの在庫が豊富で、専門知識を持つスタッフさんに相談しながら自分にぴったりな電子タバコを見つけられます。
ただし、電子タバコ専門店は東京や大阪などを中心に出店しているため、お住まいのエリアによっては買いに行きづらい点がデメリットとなるでしょう。
初心者の女性にもおすすめ!コンビニで販売してる電子タバコ全13種類ランキングまとめ
この記事では、コンビニでも買える女性におすすめの電子タバコ全13種類の人気ランキングのほか、コンビニ以外の取り扱い販売店をご紹介しました。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートといったコンビニでは様々な電子タバコが販売されており、デザインやフレーバーの好みで自由に選ぶことができます。
また、ドンキホーテ・家電量販店・電子タバコ専門店でも販売されているので、気になる電子タバコが見つかった方は、ぜひお近くの販売店をチェックしてみてください!
