lil HYBRID(リルハイブリッド)のフレーバー「MIIX(ミックス)」は全4種類ありますが、人気のフレーバーはどのミックスフレーバーなのでしょうか?
結論から言うと「ミックスアイス」が1番目に人気で、ミックスフレーバーの中でも新作の「ミックスアイスプラス」も2番目に人気です。
本記事では、人気のミックスフレーバーだけでなく味や値段、ミックスフレーバーが買えるお店なども詳しく解説していきます。
目次
【全4種類】lil HYBRID(リルハイブリッド)専用タバコ「MIIX(ミックス)」のフレーバーを人気順でご紹介!
lil HYBRID(リルハイブリッド)はリキッドを使用して濃い煙量と強い吸いごたえをを保つ特徴的な加熱式タバコです。また、タバコの加熱臭さも抑えてくれるので匂いを抑えたい方におすすめのタバコです。
そんなリルハイブリッド専用タバコ「ミックス」はレギュラー1種類・メンソール2種類・フレーバーメンソール1種類の全4種類あり、それぞれ味や特徴が違います。
本項ではリルハイブリッドのフレーバー全4種類を人気順にご紹介していきますが、フレーバーの人気順だけでなく味や値段についても解説しているので是非ご覧ください。
ミックスの人気フレーバー①:ミックスアイス
リルハイブリッドの人気フレーバー1種類目はミックスアイスです。爽やかなミント風味とほどよいメンソール感で味はタバコの雑味がないクリアな味わいのため初心者におすすめのフレーバーです。
しかし、リルハイブリッドはリキッドを使用して吸いごたえを強くしている加熱式タバコなので、いきなり吸い込むとむせてしまうので注意しましょう。
また、ミックスアイスはメンソールが苦手な方でも吸いやすい味なので、普段レギュラーを吸っている方も是非一度試してみてください。
人気フレーバー「ミックスアイス」 | |
---|---|
値段(税込) | 510円 |
味 | タバコの雑味が少なくほどよいメンソール |
香り | 爽やかなミントの香り |
ミックスの人気フレーバー②:ミックスアイスプラス
リルハイブリッドの人気フレーバー2種類目はミックスアイスプラスです。2021年10月に新作として発売されており、味は冷涼感の強いメンソールで、普段から強いメンソールを吸っている方におすすめのフレーバーです。
そしてミックスアイスプラスは、ミックスアイスよりも吸いごたえがアップしているので、ミックスアイスで物足りなかった方は是非試してみてください。
また、リルハイブリッドのタバコスティックは510円(税込)と他のタバコスティックより安いですが、リルハイブリッドは別途リキッド80円(税込)の購入も必要なので全部でかかる値段は590円(税込)になります。
人気フレーバー「ミックスアイスプラス」 | |
---|---|
値段(税込) | 510円 |
味 | 冷涼感の強い味わいのメンソール |
香り | ミント感の強いハッカのような香り |
ミックスの人気フレーバー③:ミックスミックス
リルハイブリッドの人気フレーバー3種類目はミックスミックスです。フルーツ感のある香りがするメンソールで、味は甘みのあるトロピカルな味わいのため普段から甘めのタバコを吸っている方におすすめのフレーバーです。
ただ、ミックスアイスよりもメンソール感が強いので、メンソールの苦手な方はミックスアイスやミックスレギュラーをおすすめします。
また、ミックスミックスはフルーツの香りが非常強いにも関わらず、周りに匂いが残りにくいので女性に人気のフレーバーです。
人気フレーバー「ミックスミックス」 | |
---|---|
値段(税込) | 510円 |
味 | 甘くトロピカルな味わいのメンソール |
香り | 甘くフルーツ感の強い香り |
ミックスの人気フレーバー④:ミックスレギュラー
リルハイブリッドの人気フレーバー4種類目はミックスレギュラーです。4種類のミックスの中で唯一のレギュラーとなっており、味はタバコの雑味がなくまろやかな味わいのためメンソールが苦手な方におすすめのフレーバーです。
リルハイブリッドはリキッドを使用しているので煙量が多く、加熱式タバコ独特の加熱臭さもないですが、ミックスレギュラーは軽めの吸いごたえなので重めの吸い応えが欲しい方は物足りなく感じるかもしれません。
また、ミックスレギュラーも臭いが周りに残りにくいので、タバコの匂いが気になる方は是非一度試してみてください。
人気フレーバー「レギュラー」 | |
---|---|
値段(税込) | 510円 |
味 | クリアでまろやかな味わいのレギュラー |
香り | ほんのり甘い紅茶のような香り |
【新銘柄】lil HYBRID(リルハイブリッド)専用タバコ「ミックス・ベルベット」
【緊急速報🚨リル ハイブリッド専用★ミックス★電撃新発売❣️】
— アメ村 タバコショップ ハヤサキ (@amemura_tobacco) August 22, 2023
lil HYBRID専用たばこ💁🏻♀️
~MIIX VELVET~
『ミックス ベルベット』
20本入/510円/🇰🇷
やや甘めの上品な香り💃✨
ほんまかいな⁉️いや知らんけど…
💗入荷日等、詳細は追って…#アメ村 #オアシスパール #サンパール pic.twitter.com/5KDeca207M
最後に、リルハイブリッドのフレーバーに「ミックス・ベルベット」が新登場すると確定しましたので、番外編としてご紹介します!
やや甘めで上品な香りになると予想され、従来のフレーバーにはない「ほどよい甘さ」が魅力になるでしょう。
当サイトでは、ミックス・ベルベットの詳細が分かり次第、順次情報を更新していきますので、リルハイブリッドのフレーバーが気になる方はぜひ今後もチェックしてみて下さい!
ミックス・ベルベットの詳細 | |
---|---|
値段(税込) | 510円 |
味 | 判明次第順次更新 |
香り | 判明次第順次更新 |
lil HYBRID(リルハイブリッド)専用タバコ「MIIX(ミックス)」のニコチン・タール量を解説
lil HYBRID(リルハイブリッド)は他の加熱式タバコと違い、リキッドとタバコスティックを使用する加熱式タバコですが、ミックスフレーバーのタバコスティックにはタバコの葉が使用されているのでニコチンやタールが含まれているタバコ製品です。
しかし、加熱式タバコのパッケージにはニコチンやタール量の記載の義務はなく、ミックスフレーバーに含まれている正確なニコチンやタール量は分かりません。
そこで、ミックスフレーバーの代わりに同じメーカーが韓国のみで販売しているlil Plus+(リルプラス)とlil Mini(リルミニ)の専用タバコ「fiit(フィット)」のニコチンやタール量を元に解説していきます。
リルハイブリッドの人気フレーバー「ミックス」のニコチン量
まずはリルハイブリッドの人気フレーバー「ミックス」のニコチン量について解説していきます。
しかし、ミックスフレーバーにはニコチン量の記載が無いため、ミックスフレーバーの代わりにリルプラス専用フレーバーのフィットのニコチン量を計測してみると0.3mgのニコチンが入っていることが分かりました。
ただ、リルプラスの加熱温度はリルハイブリッドより高く、加熱温度が高ければ高いほどニコチン量も増えるのでミックスフレーバーのニコチン量は0.3mgよりも少ないと言えるでしょう。
リルハイブリッドの人気フレーバー「ミックス」のタール量
続いてリルハイブリッドの人気フレーバー「ミックス」のタール量について解説していきます。
こちらもミックスフレーバーの代わりにリルプラス専用フレーバーのフィットのタール量を計測してみると9.1mgのタールが入っていることが分かりました。
ただ、リルプラスの平均加熱温度は315℃でリルハイブリッドの平均加熱温度は160℃なのでミックスフレーバーのタール量も9.1mgより少ないと言えるでしょう。
【初回本体が実質無料】7秒に1個売れている電子タバコ「ドクターベイプ2」をご紹介!
「将来の健康が気になり禁煙を始めた・これから始めたい」そんな方へ、フレーバー1箱で紙巻きタバコ約4箱分吸える圧倒的コスパが魅力な「ドクターベイプ2」をご紹介します。
ドクターベイプ2は、ニコチン・タールゼロなのに、香りや吸い心地の満足感も十分!禁煙中の辛さを紛らわせることができる満足度の高い電子タバコです!
そんなドクターベイプ2が、公式サイトなら本体が実質無料で定価10,450円のところを3,980円で購入可能です。
なんと62%OFFで試せるチャンスなので、少しでも気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください!
ドクターベイプ2はこんな人におすすめ!

lil HYBRID(リルハイブリッド)の人気フレーバー「MIIX(ミックス)」が買えるお店をご紹介!

次に、lil HYBRID(リルハイブリッド)専用タバコのミックスフレーバーが買えるお店を4つご紹介していきます。
2021年に新作として発売されたミックスアイスプラスや1番人気のミックスアイスが売っているお店は多いですが、他のミックスミックスやミックスレギュラーは売っていないお店が多いです。
そこで、人気フレーバーや新作フレーバー以外の取り扱いがあるお店や全種類のミックスフレーバーを取り扱っているお店も詳しく紹介していきます。
ミックスフレーバーが買えるお店①:コンビニ
ミックスフレーバーが買えるお店1つ目はコンビニです。コンビニで取り扱っているタバコは豊富で、様々な種類のタバコが販売されています。
ミックスフレーバーもニコチンやタールが入ったタバコ製品なのでコンビニでも取り扱いがあり、ミックスフレーバーだけでなくリルハイブリッド本体やリキッドも販売しているコンビニも多くあります。
しかし、あまり人気がないフレーバーは販売しておらず、新作や人気フレーバーのみ販売しているコンビニもあるので新作や人気フレーバー以外を買いたい方は事前にコンビニにお問い合わせしてみてください。
ミックスフレーバーが買えるお店②:ドンキホーテ
ミックスフレーバーが買えるお店2つ目はドンキホーテです。ドンキホーテでもタバコの取り扱いがあり、リルハイブリッドの本体やリキッドも取り扱っています。
また、ドンキホーテは新作や人気フレーバーだけでなく全種類のミックスフレーバーを取り扱っている店舗が多く、コンビニに無かったフレーバーを買いたい方はドンキホーテがおすすめです。
しかし、コンビニと同様にドンキホーテも店舗によっては取り扱っているミックスフレーバーの種類が少ない場合があるので、ドンキホーテに行く際は電話で確認した方が良いでしょう。
ミックスフレーバーが買えるお店③:アイコスストア
ミックスフレーバーが買えるお店3つ目はアイコスストアです。リルハイブリッドはアイコスから発売されており、ミックスフレーバーだけでなくリルハイブリッドの本体やリキッドも買えます。
また、アイコスストアはコンビニやドンキホーテと違い、全種類のミックスフレーバーが売っているので安心です。
ただ、アイコスストアも店舗なのでタイミングによっては売り切れている可能性はあるので注意しましょう。
ミックスフレーバーが買えるお店④:アイコスオンラインショップ
ミックスフレーバーが買えるお店4つ目はアイコスオンラインショップです。他の3種類のお店とは違いオンラインショップなのでネットで注文が可能です。
また、オンラインショップも新作や人気フレーバーだけでなく全種類のミックスフレーバーを取り扱っており、店舗型と違い売り切れで買えないということもほとんどありません。
ただ、アイコスオンラインショップは1箱づつの購入ができず、カートン毎の購入しかできないので1箱だけ試しに吸ってみたい方は店舗型のコンビニやドンキホーテ、アイコスストアがおすすめです。
【初回本体が実質無料】7秒に1個売れている電子タバコ「ドクターベイプ2」をご紹介!
「将来の健康が気になり禁煙を始めた・これから始めたい」そんな方へ、フレーバー1箱で紙巻きタバコ約4箱分吸える圧倒的コスパが魅力な「ドクターベイプ2」をご紹介します。
ドクターベイプ2は、ニコチン・タールゼロなのに、香りや吸い心地の満足感も十分!禁煙中の辛さを紛らわせることができる満足度の高い電子タバコです!
そんなドクターベイプ2が、公式サイトなら本体が実質無料で定価10,450円のところを3,980円で購入可能です。
なんと62%OFFで試せるチャンスなので、少しでも気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください!
ドクターベイプ2はこんな人におすすめ!

韓国で買える「MIIX(ミックス)」のフレーバーを全種類ご紹介!

lil HYBRID(リルハイブリッド)は韓国発祥の加熱式タバコであり、本場の韓国は日本よりも豊富な種類のミックスフレーバーが販売されています。
また、日本の免税店で韓国のミックスフレーバーが買えることがあるので吸ってみたい方は本項で紹介する味や香りを参考にしてください。
では早速、韓国で販売されているミックスフレーバーの味や特徴を全種類ご紹介していきます。
ミックスフレーバー①:レギュラー
まずは、韓国のミックスフレーバーのレギュラーをご紹介します。レギュラーは2種類あり「ミックスエスプレッソ」と「ミックスクラッシィ」というフレーバーです。
ミックスエスプレッソは少し甘い味がする重めのレギュラーで、ミックスクラッシィは香りや味がほとんどしないレギュラーです。
韓国ではミックスエスプレッソの方が人気で香りや味がほとんどしないミックスクラッシィは人気がないフレーバーと言えるでしょう。
ミックスフレーバー②:メンソール
続いて、韓国のミックスフレーバーのメンソールをご紹介します。メンソールも2種類あり「ミックスアイス」と「ミックスコンボ」というフレーバーです。
日本のミックスアイスと名前は同じですが味はアップルで香りも甘いフルーツ系です。ミックスコンボは甘さのない柑橘系の味で香りが薄いフレーバーです。
韓国ではミックスコンボよりも甘くて香りの強いミックスアイスが人気のフレーバーと言えるでしょう。
ミックスフレーバー③:カプセル
次に、韓国のミックスフレーバーのカプセルをご紹介します。カプセルは4種類あり「ミックスミックス」「ミックスフレンチ」「ミックスアイスダブル」「ミックスアイスバン」というフレーバーです。
甘味がないミントのようなメンソールはミックスアイスダブルとミックスアイスバンで、ミックスミックスやミックスフレンチはフルーツ系の甘い味がするメンソールです
韓国では日本にないカプセルタイプのフレーバーがあり、より強いメンソール感があるミックスアイスダブルやミックスアイスバンが人気のフレーバーと言えるでしょう。
lil HYBRID(リルハイブリッド)の人気フレーバー「MIIX(ミックス)」の味や値段についてのまとめ
lil HYBRID(リルハイブリッド)専用タバコのミックスフレーバーで1番人気のフレーバーは冷涼感が強い味のミックスアイスで、新作のミックスアイスプラスも2番目に人気のフレーバーです。
また、メンソールだけでなくまろやかな味のレギュラーもあるのでメンソールが苦手な方はミックスレギュラーがおすすめです。
リルハイブリッドのフレーバーに迷っている方や、フレーバーの味やニコチン・タール量が気になる方は是非本記事を参考にしてみてください。
