IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズで吸える新作銘柄として「Axia(アクシア)」が発表されました。値段・発売日・フレーバーの味や種類はどうなっているのでしょうか。
結論から言うと、新作銘柄「アクシア」の値段は1箱20本入り480円でフレーバーの味は全5種類となっていますが、発売日は現時点では判明していません。
本記事では新作銘柄「アクシア」の最新情報をいち早くご紹介し、フレーバー全5種類それぞれの味の特徴についても詳しく解説します。
目次
【随時更新】アイコスイルマシリーズ新作銘柄「Axia(アクシア)」の最新情報まとめ
【緊急速報🚨新型 加熱式たばこ★アクシア★5銘柄★電撃新発売❣️】
— アメ村 タバコショップ ハヤサキ (@amemura_tobacco) October 11, 2023
使用デバイスは
既存のん❓それとも別の新しいのん❓
『アクシア』
✅ リッチ タバコ
✅ スムース タバコ
✅ クリア タバコ
✅ ダーク グリーン
✅ パープル アロマ
各20本入り/480円
発売日等 詳細は追って..#アメ村 #安い
まずは、新作銘柄「Axia(アクシア)」について現時点で判明している情報を一覧でまとめてご紹介していきましょう。
アクシアについては現状不確定な要素が多いですが、最新情報が判明したら以下の表を更新していくので気になる方は定期的にチェックしてみてください。
項目 | 詳細 | 予想or 確定 |
---|---|---|
銘柄名 | Axia(アクシア) | 確定 |
値段(税込) | 480円 | 確定 |
入数 | 20本 | 確定 |
発売日 | 未定 | – |
対応デバイス | アイコスイルマ アイコスイルマプライム アイコスイルマワン |
予想 |
フレーバー (全5種類) |
アクシア・リッチ・タバコ アクシア・スムース・タバコ アクシア・クリア・タバコ アクシア・ダーク・グリーン アクシア・パープル・アロマ |
確定 |
販売店 | アイコスストア アイコスコーナー アイコスショップ アイコスオンラインストア コンビニ タバコ専門店など |
予想 |
アイコスイルマシリーズ新作銘柄「Axia(アクシア)」の値段・発売日をご紹介
それでは、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズの新作銘柄「Axia(アクシア)」の値段や発売日などの基本情報について詳しく解説していきます。
冒頭でもご紹介した通り、アクシアの値段は1箱20本入り480円(税込)であることが分かっていますが、発売日や先行販売の有無は現時点では不明です。
この項目では、新作銘柄であるアクシアの値段や発売日に関して既存銘柄との比較も交えつつ解説していきますので是非ご覧ください!
「アクシア」はアイコスイルマシリーズで吸える新作銘柄
新作銘柄「アクシア」の対応デバイスについて公式から詳細は発表されていませんが、商標登録情報から察するにアイコスイルマシリーズ専用銘柄であることはほぼ確定的です。
商標登録情報ではアクシアのパッケージデザインが確認できますが、アイコスイルマシリーズの代名詞である「スマートコア・インダクション・システム」のシンボルが刻印されています。
スマートコアスティックに内蔵された誘熱体によって内側からたばこ葉を加熱するアイコスイルマ専用に開発された技術。
アイコスイルマシリーズ専用の既存銘柄「テリア」「センティア」にも同様のシンボルが刻印されているので、アクシアもアイコスイルマシリーズ専用銘柄であると見て間違いありません。
アイコスイルマシリーズの新作銘柄「アクシア」の値段
近年は加熱式タバコの値上げが続いたので新作銘柄の値段も気掛かりですが、アクシアの値段は1箱20本入り480円と加熱式タバコスティックの中ではかなり安いです。
既存の「テリア」は1箱20本入り580円、同じく「センティア」は1箱20本入り530円といずれも500円を超えているので、アクシアはアイコスイルマシリーズで最安値の銘柄となります。
グローハイパーシリーズ専用のラッキーストライクが2023年10月に値下げされたばかりですが、アクシアもそこに次ぐ形で値段が安い新作銘柄として人気を集めることでしょう。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄の値段まとめ
銘柄名 | 値段(税込) |
---|---|
テリア | 580円 |
センティア | 530円 |
アクシア | 480円 |
アイコスイルマシリーズの新作銘柄「アクシア」の発売日
新作銘柄「アクシア」の発売日に関しても現状公式からの発表は行われていませんが、現在の商標登録状況などを考慮すると2024年内の発売となる可能性が高いです。
アイコスイルマシリーズ専用銘柄である「センティア」は商標登録日の約3ヶ月後に発売日を迎えましたが、アクシアは現在商標登録の審査待ちで正式な登録は行われていません。
すぐに商標登録が受理されれば2023年内に発売される可能性もありますが、通常のペースで考えるとアクシアの発売日は2024年内となるでしょう。
【全5種類】アイコスイルマシリーズ新作銘柄「Axia(アクシア)」のフレーバーの味を解説
IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズ専用銘柄はフレーバーの種類が多く味の評価も高いので、新作銘柄「Axia(アクシア)」のフレーバー情報も気になるところですよね。
アクシアのフレーバーについては既に財務省から小売定価の認可が出ており、以下の通り全5種類のフレーバーが1箱20本入り480円で発売されます。
- アクシア・リッチ・タバコ
- アクシア・スムース・タバコ
- アクシア・クリア・タバコ
- アクシア・ダーク・グリーン
- アクシア・パープル・アロマ
ここからは、アクシアのフレーバー全5種類の味の特徴を1種類ずつ予想していきますので、是非フレーバーを選ぶ際の参考にしてみてください!
アイコスイルマの新作「アクシア」のフレーバーの味①:アクシア・リッチ・タバコ
最初にご紹介する新作銘柄アクシアのフレーバー1種類目は「アクシア・リッチ・タバコ」です。
加熱式タバコスティックで”リッチ”と名の付く既存銘柄は、軒並みタバコ葉の旨味やアロマ感が堪能できる濃厚なレギュラーフレーバーとなっています。
同じアイコスイルマシリーズの「テリア・リッチ・レギュラー」は香ばしく上品な香りが特徴だったので、アクシアでも味だけでなく香りも楽しめるフレーバーとなるでしょう。
アイコスイルマの新作「アクシア」のフレーバーの味②:アクシア・スムース・タバコ
次にご紹介する新作銘柄アクシアのフレーバー2種類目は「アクシア・スムース・タバコ」です。
“スムース”の名を冠する加熱式タバコスティックも基本的にレギュラーフレーバーですが、吸い応えがライトでアイコス独特の臭いも控えめなので万人受けしやすい傾向にあります。
アクシア・スムース・タバコも同様の特徴を持っていると考えられるので、味や香りのクセが少ない常喫向けのフレーバーを求める方におすすめです。
アイコスイルマの新作「アクシア」のフレーバーの味③:アクシア・クリア・タバコ
続いてご紹介する新作銘柄アクシアのフレーバー3種類目は「アクシア・クリア・タバコ」です。
同じくアイコスイルマシリーズで吸える「センティア・クリア・シルバー」は紙巻きタバコに近いロースト感を実現しつつも、後味がスッキリしていて吸いやすいと好評でした。
アクシア・クリア・タバコもその特徴を引継ぎ「吸い応えは欲しいけど、クセは少ないフレーバーの方が好き」という喫煙者のわがままを叶えてくれる万能レギュラーフレーバーとなるでしょう。
アイコスイルマの新作「アクシア」のフレーバーの味④:アクシア・ダーク・グリーン
次にご紹介する新作銘柄アクシアのフレーバー4種類目は「アクシア・ダーク・グリーン」です。
「テリア・ブラック・メンソール」のような強メンソールフレーバーとなる見込みで、辛味と表現しても相違無いほどの強烈な爽快感が味わえるでしょう。
かなりドライな味わいであることが予想されるのでメンソールが苦手な方には向きませんが、アクシア全5種類の中でもリフレッシュに最適なフレーバーだと言えます。
アイコスイルマの新作「アクシア」のフレーバーの味⑤:アクシア・パープル・アロマ
最後にご紹介する新作銘柄アクシアのフレーバー5種類目は「アクシア・パープル・アロマ」です。
こちらは加熱式タバコスティックの中でも人気の高いベリー系のメンソールフレーバーで、甘酸っぱさと清涼感のバランスでトップクラスの人気を叩き出すでしょう。
“アロマ”という銘柄名から芳醇な香りにも期待できるので、アクシアのフレーバー選びで迷った場合はひとまずパープル・アロマを吸ってみてください!
アイコスイルマシリーズ新作銘柄「Axia(アクシア)」はどこで買える?販売店情報を調査

続いては、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズの新作銘柄「Axia(アクシア)」の販売店情報についてまとめていきます。
販売店に関しても公式からの正式発表は行われていませんが、これまでのアイコスの新作銘柄の傾向から以下の販売店での発売は確実と考えて良いでしょう。
- アイコス系列店
- アイコスオンラインストア
- コンビニ
- タバコ専門店
アイコスイルマの新作「アクシア」の販売店①:アイコス系列店
全国に展開されているアイコスストア、アイコスショップ、アイコスコーナーでは、これまでの新作銘柄も発売されてきたので「アクシア」も間違いなく発売されるでしょう。
アイコス系列店の店舗数はそれほど多くありませんが、アイコスショップはヤマダデンキ一部店舗、アイコスコーナーはドンキホーテ一部店舗に設けられているので全国で購入チャンスがあります。
基本的に最速で発売日を迎える販売店となっているので、いち早くアクシアを手に入れたい方は是非アイコス系列店に足を運んでみてください。
- アイコスストア(札幌/原宿/銀座/名古屋/梅田/心斎橋/広島/福岡)
- アイコスショップ(ヤマダデンキ一部店舗など)
- アイコスコーナー(ドンキホーテ系列一部店舗など)
アイコスイルマの新作「アクシア」の販売店②:アイコスオンラインストア
アイコスの公式通販サイトであるアイコスオンラインストアでも新作銘柄「アクシア」は確実に発売されると考えて良いでしょう。
ただし、直近の新作銘柄「テリア・ブラック・ルビー・メンソール」はアイコスオンラインストアのみ発売日が10日ほど遅かったので、アクシアも最速購入できる可能性は低いです。
それでも販売店に足を運ばず購入できるのは大きなメリットなので、アクシアのカートン買いなどを検討している方にはアイコスオンラインストアをおすすめします。
アイコスイルマの新作「アクシア」の販売店③:コンビニ
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどのコンビニでも過去の新作銘柄は発売されてきたので「アクシア」も変わらず発売されるでしょう。
コンビニはアイコス系列店より遥かに店舗数が多いので利用しやすいですが、在庫数はアイコス系列店より少ないので売り切れが発生する可能性はあります。
また、大手のコンビニでも店舗によっては新作銘柄の入荷が無いケースもあるので、確実に購入したい方は利用する店舗に確認してみてください。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
アイコスイルマの新作「アクシア」の販売店④:タバコ専門店
全国に点在するタバコ専門店および各店舗が運営する通販サイトでも、新作銘柄である「アクシア」は新発売されるでしょう。
近年、コンビニによるタバコ販売の拡大などで店舗数が減少傾向にあるタバコ専門店ですが、在庫数や取り扱いの確実性で言えばコンビニを遥かに凌ぎます。
中にはX(旧:Twitter)で新作発売情報をいち早く発信している店舗もあるので、気になる方は本記事と併せて行きつけのタバコ専門店のSNSもチェックしてはいかがでしょうか。
アイコスイルマシリーズ新作銘柄「Axia(アクシア)」の値段・発売日・フレーバー解説まとめ
今回は、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)シリーズで吸える新作銘柄「Axia(アクシア)」の値段・発売日・フレーバーなどの情報を解説しました。
アクシアのフレーバー全5種類の値段は1箱20本入り480円(税込)となっており、発売日は未定ですが2024年内の発売が濃厚だと考えられます。
アクシアに関する更なる最新情報が判明したら本記事を随時更新していきますので、アクシアの購入を検討している方は定期的に本記事をチェックしてみてください!
