将来的に禁煙することを考えており、害のある体に悪いタバコ銘柄はなるべく避けたいと思っている方も居るでしょう。
結論から言うとタール量が少ないタバコは本数が増えやすく、吸いやすい銘柄は体に悪い成分を取り込みやすいため体に悪いタバコ銘柄だと言えます。
この記事では体に悪いタバコを吸いやすい銘柄順にランキング形式でご紹介し、具体的な健康被害の例も解説していくのでぜひ参考にしてみてください。
目次
- 1 体に悪いタバコはニコチン・タール量ではなく本数や喫煙歴が影響する
- 2 【紙巻きタバコ】喫煙本数が多くなりがちな銘柄ランキング:1位~10位
- 2.1 第1位:メビウス・ワン・100s・ボックス
- 2.2 第2位:ラッキーストライク・エキスパートカット・6
- 2.3 第3位:メビウス・エクストラライト
- 2.4 第4位:フィリップモリス・ワン・100・ボックス
- 2.5 第5位:ウィンストン・キャスター・ホワイト・ワン・100s・ボックス
- 2.6 第6位:ケント・エス・シリーズ・スパーク・5・100・ボックス
- 2.7 第7位:キャメル・クラフト・メンソール・ベリーカプセル・8・ボックス
- 2.8 第8位:マールボロ・アイス・ブラスト・メガ・5・ボックス
- 2.9 第9位:メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・5
- 2.10 第10位:ピアニッシモ・ペティル・メンソール
- 3 【加熱式タバコ】喫煙本数が多くなりがちな銘柄ランキング:1位~20位
- 4 喫煙本数を減らして長くタバコを吸いたい方は電子タバコとの二刀流がおすすめ!
- 5 タバコの喫煙方法によって体への健康被害は変わる?
- 6 体に悪いタバコがやめられない理由とは?添加物の有害性・依存させるための仕組みを解説
- 7 体に悪いタバコがなぜ売ってるのか3つの理由を解説
- 8 体に悪いタバコの定義と銘柄ランキング・健康被害・依存する仕組みについてのまとめ
体に悪いタバコはニコチン・タール量ではなく本数や喫煙歴が影響する
タバコはニコチン・タール量の多さではなく、1日の喫煙本数や喫煙歴の長さによって体に悪い影響を及ぼします。タール量が多いタバコと比較して、タール1mgの軽いタバコの方が有害物質の量が少ないとは限りません。
喫煙本数をお酒で例えるなら、日本酒を水で割るかストレートで飲むかの違いです。水割りで飲む方がストレートよりも口当たりが良く、たくさん飲んでしまいます。
タール量1mgのタバコの方がお酒の水割りのように、満足するまで多く吸ってしまうわけです。また喫煙歴が長いほど、体内に蓄積された有害物質が体に悪い影響を及ぼすのは周知の事実でしょう。
したがって、体に悪いタバコかどうかはニコチン・タール量の多さというよりも、二コチン・タールの摂取量と蓄積量によって健康被害に繋がるという仕組みです。
ニコチン量が抑えられている加熱式タバコも同様のリスクがある
加熱式タバコは、紙巻きタバコと比べて燃焼によるタール量やニコチン量が抑えられた革新的なタバコですが、紙巻きタバコ同様に喫煙本数と喫煙歴の長さで体に悪い影響を及ぼします。
加熱式タバコは現状、ニコチン・タール量が明記されていませんが、例えば厚生労働省の科学研究によるとアイコス専用のタバコスティック1本あたりのニコチン量は約1.27mgでタール量も約14.4mg含んでいることが解明されました。
IQOS機の測定値は、タールが14.4mgとニコチンが1.27mgであった。
また、米国保健省公衆衛生総監報告書(2010)でも「タバコの煙の量に関係なくリスクを伴う」と結論付けられています。したがって、加熱式タバコも紙巻きタバコ同様に体に悪いリスクがあると分かります。
※参照:厚生労働省専門委員会資料
【紙巻きタバコ】喫煙本数が多くなりがちな銘柄ランキング:1位~10位
ここまでの解説を踏まえて、喫煙本数が増えてしまいがちなつい吸い続けてしまう紙巻きタバコをランキング形式でご紹介していきます。
一般社団法人日本たばこ協会が発表している、2023年(令和5年度)の販売実績と吸いやすさ・本数が増えがちな銘柄を考慮したランキングです。
このランキングで紹介する銘柄を吸っているという喫煙者は、本数が増えすぎないようにご注意ください。
第1位:メビウス・ワン・100s・ボックス
値段(税込) | 580円 |
---|---|
タール量 | 1mg |
ニコチン量 | 0.1mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキング第1位は、吸いやすさに定評のあるメビウス・ワン・100s・ボックスです。
メビウス銘柄はスムースな吸い心地と燃えるのが早いという特徴から、1日の喫煙本数が増えがちなので体に悪い成分を多く摂取しやすい銘柄だといえます。
初心者でも吸いやすい1ミリで、長く吸えるロングサイズですので、タバコの値上がりでショートサイズから変えた方も多いでしょう。
第2位:ラッキーストライク・エキスパートカット・6
値段(税込) | 580円 |
---|---|
タール量 | 6mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキング、第2位はラッキーストライク・エキスパートカット・6です。
赤と白が特徴的なオリジナルとは違い、従来よりもタバコ葉を細かく刻んだエキスパートカットシリーズで、日本人が吸いやすい風味に仕上げています。
そのため、吸い心地が軽くなめらかな質感になっており、オリジナルよりも値段が安いために本数が増えてしまうという方もいるようです。
第3位:メビウス・エクストラライト
値段(税込) | 580円 |
---|---|
タール量 | 3mg |
ニコチン量 | 0.3mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキング第3位は、またしてもメビウス銘柄のメビウス・エクストラライトです。
1995年の発売以来、メビウスらしさを残しつつも軽い吸い心地が人気を博し、タバコの販売実績でも長年TOP10から陥落していません。
軽い吸い心地ながらもしっかりとタバコの風味があり、タール3ミリ以上の吸いごたえを感じられると、老若男女問わず愛されています。
第4位:フィリップモリス・ワン・100・ボックス
値段(税込) | 430円 |
---|---|
タール量 | 1mg |
ニコチン量 | 0.1mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄、ランキング第4位は渋さを感じるパッケージのフィリップモリス・ワン・100・ボックスです。
値上がり後も安い値段を維持している銘柄で、ほのかな甘みと苦味にフィリップモリス特有の酸味を感じられますが、独特なクセはありません。
吸いやすい銘柄で、本数が増えて1箱の消費が早いともいわれているので、体への影響を考える方は本数を減らす努力をしてみましょう。
第5位:ウィンストン・キャスター・ホワイト・ワン・100s・ボックス
値段(税込) | 530円 |
---|---|
対応機種 | ・アイコスイルマ ・アイコスイルマワン ・アイコスイルマプライム |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキング、第5位はバニラ風味で人気のウィンストン・キャスター・ホワイト・ワン・100s・ボックスです。
レギュラーフレーバーですが、バニラの香りと甘味を感じられると多くの方に愛されている銘柄で、年間の販売実績でも常時20位以内に入っています。
吸い心地が軽く、まろやかな甘さを感じられる優しい風味で本数が増えやすいため、ゆっくりと香りと甘味を楽しむような喫煙をしましょう。
第6位:ケント・エス・シリーズ・スパーク・5・100・ボックス
値段(税込) | 500円 |
---|---|
タール量 | 5mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキングの第6位は、ケント・エス・シリーズ・スパーク・5・100・ボックスです。
スリムなロングサイズの銘柄が多いケントの中でも、エスシリーズでベリーフレーバーのスパークは、程よいメンソールにベリーの甘さが味わえます。
清涼感とベリーの濃厚な風味が吸いやすく、さらに極細のタバコは1本の消費が早くなってしまいがちなので、吸い過ぎには気を付けましょう。
第7位:キャメル・クラフト・メンソール・ベリーカプセル・8・ボックス
値段(税込) | 430円 |
---|---|
タール量 | 8mg |
ニコチン量 | 0.5mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキング第7位は、キャメル・クラフト・メンソール・ベリーカプセル・8・ボックスです。
パッケージがポップなクラフトシリーズのベリーカプセル入りで、8ミリとタール量が少し高めではあるものの、ベリーとメンソールのバランスで吸いやすく仕上がっています。
値段の安さでも人気がある銘柄ですが、燃え尽きるのが早いので1本では物足りないと2本続けて吸ってしまう方もいるようです。
第8位:マールボロ・アイス・ブラスト・メガ・5・ボックス
値段(税込) | 600円 |
---|---|
タール量 | 5mg |
ニコチン量 | 0.3mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキング、第8位はマールボロ・アイス・ブラスト・メガ・5・ボックスです。
強烈なミントの冷涼感がタバコの風味を残さないため、短時間で何本も吸ってしまう方やタバコの味が薄めで物足りないなどの声があります。
同シリーズにタール8ミリの商品が販売されていますので、5ミリでは吸い過ぎてしまうという方は8ミリも試してみてください。
第9位:メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・5
値段(税込) | 500円 |
---|---|
タール量 | 5mg |
ニコチン量 | 0.4mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキングの第9位は、メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・5です。
細身で燃焼が早く吸い終わるまでの時間が短いため、吸った気がしないとチェーンスモークしてしまう方がいらっしゃいます。
強めのメンソールとフルーティなベリーの風味でタバコの味を感じにくく、初心者や女性にも人気がある銘柄です。
第10位:ピアニッシモ・ペティル・メンソール
値段(税込) | 570円 |
---|---|
タール量 | 1mg |
ニコチン量 | 0.1mg |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな紙巻きタバコ銘柄ランキング、第10位はピアニッシモ・ペティル・メンソールです。
細身でロングサイズのピアニッシモは、燃えるのが早く1ミリの吸いやすさも相まって、数本立て続けに吸ったり短時間で何本も吸う方がいます。
メンソールは少し強めでふんわりしたピーチの甘い香りを楽しめる銘柄ですが、短時間で吸い過ぎるとヤニクラなどを起こす可能性があるので注意してください。
【加熱式タバコ】喫煙本数が多くなりがちな銘柄ランキング:1位~20位
続いて、加熱式タバコで喫煙本数が多くなりがちな銘柄をランキングにしてご紹介します。
加熱式タバコのスティックは、一般社団法人日本たばこ協会の販売実績で銘柄が発表されていませんので、SMOPIA編集部の独自調査からランキングを作成しました。
これから発表するランキングに入っている銘柄を吸っている方は、吸い過ぎに注意しながら喫煙を楽しむようにしましょう。
第1位:テリア・メンソール
値段(税込) | 530円 |
---|---|
対応機種 | ・アイコスイルマ ・アイコスイルマワン ・アイコスイルマプライム |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキング、第1位はテリア・メンソールです。
シンプルかつシャープな清涼感が特徴のテリア・メンソールは、老若男女問わず正統派のメンソール好きなアイコスイルマユーザーから人気があります。
王道的なメンソールで吸いやすいので、つい強めに吸い込む方もいらっしゃいますが、強く吸い込むと強制的にパフ数が減少し物足りなさを感じる方がおるでしょう。
第2位:センティア・クリア・シルバー
値段(税込) | 530円 |
---|---|
対応機種 | ・アイコスイルマ ・アイコスイルマワン ・アイコスイルマプライム |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキングの第2位は、センティア・クリア・シルバーです。
アイコスイルマシリーズ専用スティック、センティアのレギュラーフレーバーの中でもクセが無く、吸い心地が軽やかで吸いやすいと高い人気を誇ります。
本数が増えやすいタバコ銘柄はメンソール系が多いのですが、レギュラーでも吸いやすいフレーバーだと1日の消費本数が増えるのでご注意ください。
第3位:メビウス・パープル・オプション
値段(税込) | 530円 |
---|---|
対応機種 | ・プルームX ・プルームXアドバンス |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキングの第3位は、メビウス・パープル・オプションです。
プルームXシリーズで吸えるメビウス銘柄のベリーフレーバーで、紙巻きタバコのオプションシリーズと同様にカプセルを潰すとフレーバーの風味を楽しめます。
独自のブレンド法で紙巻きタバコさながらの吸いごたえを再現しているものの、メンソール・ベリー共に少しおとなしめな印象なので、物足りないという方も多いです。
第4位:センティア・アイシー・ブラック
値段(税込) | 540円 |
---|---|
対応機種 | ・アイコスイルマ ・アイコスイルマワン ・アイコスイルマプライム |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキング第4位は、センティア・アイシー・ブラックです。
タバコのコクやメンソールの強さがウリの銘柄ですが、キック感が控えめで吸いごたえがやや弱いと感じてしまう方がいらっしゃいます。
甘いフレーバーが苦手な方、強メンソールが好きな方にファンが多い銘柄ですが、強い吸いごたえを求める方はテリアのブラックメンソールもおすすめです。
第5位:キャメル・メンソール・パープル
値段(税込) | 500円 |
---|---|
対応機種 | ・プルームX ・プルームXアドバンス |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキング、続いて第5位はキャメル・メンソール・パープルです。
プルームXシリーズ専用スティックで、強烈なメンソールの冷涼感と海外のバブルガムを思わせるベリーの香り、そして控えめな甘さがあります。
タバコの味わいとしてはかなり控えめな仕上がりのため、コクや吸いごたえに物足りなさを感じる方は本数が増えてしまうでしょう。
第6位:センティア・フロスト・グリーン
値段(税込) | 500円 |
---|---|
対応機種 | ・アイコスイルマ ・アイコスイルマワン ・アイコスイルマプライム |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキング、第6位はセンティア・フロスト・グリーンです。
メンソールは少し強めですが吸いごたえが弱めのため、アイコスイルマ初心者や強すぎるメンソールが苦手な方に向いています。
タバコ感が控えめですので、タバコのコクや味わいを楽しみたい方には物足りないと感じる可能性があるでしょう。
第7位:ラッキーストライク・ベリー・メンソール
値段(税込) | 430円 |
---|---|
対応機種 | ・グローハイパー ・グローハイパープラス ・グローハイパーX2 ・グローハイパーエア ・グローハイパープロ |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキング、第7位はラッキーストライク・ベリー・メンソールです。
蒸気が多めで吸いごたえがありベリーのフレーバーも程よいため、おいしさから吸い過ぎて本数が増えるという声があります。
ブーストモードにすると、タバコの味わいが濃くなりメンソールも強さを増しますが、高温だとベリーの香りが減ってしまう点には注意してください。
第8位:ネオ・ブリリアント・ベリー・スティック
値段(税込) | 600円 |
---|---|
対応機種 | ・グローハイパー ・グローハイパープラス ・グローハイパーX2 ・グローハイパーエア ・グローハイパープロ |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキングの第8位は、ネオ・ブリリアント・ベリー・スティックです。
グローハイパーシリーズ専用スティックで、福岡産のイチゴとベリーをブレンドしたフレッシュなフレーバーのため、特徴的な甘さを感じられます。
タバコらしいコクや吸いごたえは少なめなので、お菓子やフルーツ感覚で吸っていると本数が増えてしまうでしょう。
第9位:メビウス・スムース・レギュラー
値段(税込) | 530円 |
---|---|
対応機種 | ・プルームX ・プルームXアドバンス |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキング、第9位はメビウス・スムース・レギュラーです。
なめらかな吸い心地にロースト感を感じる、レギュラーフレーバーならではの味わいを楽しめるのですが、コクや香りが薄いため物足りなさがあります。
クリアで軽い吸いごたえが、本数を増やしてしまう結果に繋がらないよう、ディープレギュラーやアロマリッチも試してみてください。
第10位:テリア・オアシス・パール
値段(税込) | 580円 |
---|---|
対応機種 | ・アイコスイルマ ・アイコスイルマワン ・アイコスイルマプライム |
入数 | 20本 |
喫煙本数が多くなりがちな加熱式タバコ銘柄ランキング、第10位はテリア・オアシス・パールです。
2023年に発売された際には大人気で、コンビニなどではすぐに販売中止になりましたが、2024年2月からは全国に販路を広げ販売が再開されました。
アイコス公式サイトではトロピカルなフレーバーと書かれていますが、イチゴやグレープの風味がして吸い過ぎるほどおいしいと評判です。
喫煙本数を減らして長くタバコを吸いたい方は電子タバコとの二刀流がおすすめ!
ここまでは、喫煙本数が増えてしまいがちな体に悪いタバコを加熱式・紙巻きタバコ合わせて20銘柄ご紹介しましたが、タバコは辞めようにもなかなか辞められないですよね。
それでも「せめて喫煙本数くらいは抑えたい」と考えている方は多いでしょう。喫煙本数を抑えるために必要なポイントとして、「強い自制心」を挙げる方は一定数いらっしゃいます。
ここからは、喫煙本数を減らし禁煙に成功する秘訣と禁煙・減煙するためのサポートグッズ「電子タバコ」について解説しますので、タバコの本数を減らしたい方は必見です。
禁煙に成功するために必要なのは強い自制心だけではない
上記は、『一般社団法人メディカルフィット』が禁煙に挑戦した事がある人を対象に、失敗・成功した理由のアンケートを500名に実施した結果から判明した事実です。
実は、禁煙に成功した人の中には「自制心」の他に「ガムなどのサポート」を理由に成功した人が多く見受けられました。
つまり、タバコを辞めることにおいては自制心も大切ですが、サポートグッズは自制心が必要な場面を無くすという大きな役割を果たしているということが分かります。
そこで、タバコを辞める上で最高のサポートグッズ「電子タバコ」のメリットをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
電子タバコはニコチン・タールに関する害が無い
電子タバコに含まれる成分は、食品など身近なものに使われる成分のみなので、ニコチンやタールが原因となる健康被害はありません。
よって、副流煙による受動喫煙のリスクも無いので、家族や周囲に対する罪悪感を持つことのない喫煙が可能です。
ただし、電子タバコのリキッドに含まれる「プロピレングリコール」は、猫が溶結性貧血を引き起こし重症化すると命にかかわるケースになるため注意が必要です。
電子タバコのドクターベイプ2なら年間120,000円以上の節約になる
実は、電子タバコに変えると1年間を通した時の費用が、紙巻タバコや加熱式タバコよりも安く済みます。
特に編集部がおすすめしたい電子タバコは「ドクターベイプ2」です。ドクターベイプ2を活用すれば、タバコが辞めやすくなる最高のサポートグッズになるでしょう。
当SMOPIA編集部の独自調査でも、約32%の人が「禁煙・減煙に繋がった」と大好評な、あなたの減煙をサポートする電子タバコ「ドクターベイプ2」の口コミは以下の通りです。
※SMOPIA編集部の独自調査また、実際に喫煙歴が長い筆者が3ヶ月間ドクターベイプ2に乗り換えたレビュー記事もあるので、ドクターベイプ2が気になる方は併せて読んでみてください。
タバコの喫煙方法によって体への健康被害は変わる?
タバコの喫煙方法には、主に肺喫煙と口腔喫煙の2種類があります。煙を肺まで入れる肺喫煙の方が体に悪いと言われていますが、実際に肺喫煙と口腔喫煙で健康被害が起こる確率は変わるのでしょうか。
確かに、肺喫煙によってリスクが高まる疾患がある一方で口腔喫煙で増加する疾患もあるため、一概にどちらか一方の喫煙方法が健康被害が少ないとはいえません。
ここからは、タバコの喫煙方法による健康被害の違い、肺喫煙と口腔喫煙で高まる体への害や受動喫煙による健康被害について解説いたします。
喫煙方法を変えても健康被害は大して変わらない
今まで肺喫煙をしていた方が口腔喫煙に変える、またその反対の喫煙方法に変えても、健康被害のリスクは変わりません。
愛知県がんセンター研究所で行われた非喫煙者と比較した研究によると、肺喫煙での肺がんリスクは3.28倍、口腔喫煙での肺がんリスクは1.72倍でした。
肺がん発祥のリスクは肺喫煙の方が口腔喫煙よりも1.52倍高いのですが、口腔喫煙は喉頭・咽頭がんのリスクが非喫煙者と比較して32.5倍に増えてしまいます。
口腔喫煙でタバコの煙を肺まで入れていなくても、口腔内で発がん物質が唾液に溶け込むと血管や消化器に届き全身に回るため、健康被害を減らしたい方は禁煙にチャレンジしましょう。
喫煙による死亡の主な原因は、がん(男性61%、女性31%)、虚血性心疾患および脳卒中(男性23%、女性51%)、慢性閉塞性肺疾患および肺炎(男性11%)でした。男性は13%、女性は13%)。
肺喫煙で考えられる体への害
肺喫煙が原因となる健康被害は、先述した肺がんの他に以下の疾患リスクが高まります。
- 咽頭・喉頭・食道がん
- 胃・肝臓・すい臓がん
- 膀胱がん
- 肺気腫(COPD)
- 心筋梗塞
- 脳卒中
- 骨粗しょう症
- アルツハイマー
- 急性骨髄性白血病
- 2型糖尿病…など
女性は上記の他に子宮頸がんや乳がんのリスクが増加すると分かっています。喫煙歴が長い、または1日の本数が多いほどリスクは高くなり、女性より男性の方が相対的に高いリスクがあると示されました。
口腔喫煙(ふかし)で考えられる体への害
続いて口腔喫煙が原因となる健康被害は、肺喫煙で高まる疾患のリスクに加え、以下の疾患が該当します。
- 口腔がん
- 歯肉炎
- 歯周病
- 虫歯
- ドライマウス
これらの疾患は肺喫煙でも高まりますが、肺喫煙よりも長く煙を口腔内に留める口腔喫煙は唾液の量を減少させるため、口腔内の疾患が増加するのです。
さらに、タバコの煙に含まれるヤニが歯の表面に付着し、色素沈着を起こしたり歯垢が溜まる、歯の根元から虫歯になって悪化しやすくもなります。
受動喫煙の害は喫煙者の約3倍以上のリスクがある
タバコの影響は喫煙している本人だけでなく、家族や友人など周りにいる人にも影響を与えます。
喫煙者本人が吸っているのは主流煙ですが、周りの人が吸い込んでしまう副流煙は主流煙と比較して、2.8~46倍もの体に悪い成分が含まれているのです。
- ニコチン…2.8倍
- タール…3.4倍
- 一酸化炭素…4.7倍
- アンモニア…46倍
出典:福島県県北保健福祉事務所
タバコを吸わない人は、喫煙者よりもタバコに含まれる体に悪い成分への感受性が高いため、多少の煙であっても健康被害のリスクが大幅に上昇します。
また、妊婦・授乳婦は母体を通して胎児や乳児にタバコの成分を与えてしまうため、非喫煙者や子ども、妊婦・授乳婦が周囲にいる時は喫煙しないようにしましょう。
受動喫煙による肺がんのリスクは1.28倍(28%の上昇)、虚血性心疾患のリスクは1.3倍(30%の上昇)、脳卒中のリスクは1.24倍(24%の上昇)とされています。さらに受動喫煙は子供の呼吸器疾患や中耳炎、乳幼児突然死症候群を引き起こすことが指摘されています。また、妊婦やその周囲の人の喫煙によって低体重児や早産のリスクが上昇します。
体に悪いタバコがやめられない理由とは?添加物の有害性・依存させるための仕組みを解説
有害物質の多いタバコが体に悪いことを頭では分かっているのに、なかなかタバコをやめられなくて悩んでいる方も多いでしょう。
タバコがやめられない理由は、有害物質をマイルドに感じさせる添加物やフィルターの作用によって、喫煙が心地良くなるような仕組みを作っているからです。
続いては、タバコに含まれる添加物の有害性や依存させるための仕組みを解説していくので、やめられない理由について詳しく知りたい方もぜひ参考にしてみてください。
【タバコによる刺激を和らげる】メンソール
タバコユーザーの中でも愛用者が多いメンソール入り銘柄ですが、メンソールはアルコールの一種である「メントール」とも呼ばれる物質です。
喫煙時には鼻を抜けていくような清涼感を楽しめますが、メンソールは喉や気管支を通過することによって感覚を鈍らせるため、タバコの刺激を感じにくくなる作用があります。
言い換えると、自分が感じている以上の負担を喉や気管支が受け止めている状態になるので、過度な喫煙は咽頭がんや気管支炎を引き起こす原因になるでしょう。
【吸い込む煙の量を増やす】テオブロミン
市販されているタバコの中には、チョコレートなどのお菓子のような味がする甘いフレーバーの銘柄があり、口あたりの良さから好んで吸っている方も多いでしょう。
チョコレートやココアフレーバーに含まれるテオブロミンには、タバコの煙の通り道である気管支を拡張する作用があります。
気管支が広がることで、タバコの煙による刺激が緩和されると同時に吸い込む煙の量が増えるため、体に悪い成分がより多く吸収されてしまうので注意が必要です。
【ニコチンの吸収を助ける】アンモニウム塩
タバコの煙に含まれるアンモニウム塩にはニコチンの吸収をサポートする作用があり、依存性を高めている原因のひとつと言えるでしょう。
ニコチンにはアルカリ性の状態が最も体内に吸収されやすいという性質がありますが、アンモニウム塩はタバコの煙をアルカリ性へ傾けることが分かっています。
スムーズにニコチンが脳へと到達するため、喫煙した直後に気分がスッキリしたり落ち着いたりしますが、依存性や血管への負担には注意しなければなりません。
【ニコチンの中毒症状を緩和する】アセトアルデヒド
タバコの中に含まれる糖類が燃えることでアセトアルデヒドが発生しますが、アセトアルデヒドにはニコチンの中毒症状を抑える効果があります。
それだけを聞くと体に良い成分のように思えますが、ニコチンの中毒症状が出にくくなるということは、喫煙が快適になって結果的に喫煙本数が増えやすいということです。
タバコの本数が増えればそれだけニコチンやタールを吸い込む総量が増えていくので、喫煙習慣を定着させることから体に悪い成分と言えるでしょう。
依存させるための仕組みはフィルターにもある
タール値の低い軽いタバコは口に咥えるフィルター部分に小さな穴が開いており、それがタバコに依存させる原因になっていることをご存知でしょうか。
タール値の測定は機械にセットしたタバコを吸引させて実施しますが、フィルターの穴から空気も一緒に入ることによって、タバコの煙が薄まって低い数値が検出されるという仕組みです。
同じタバコを実際に喫煙する際は、フィルターの穴が指や唇で塞がれることで測定時よりも濃い煙を吸入するため、パッケージの数値よりも多くの有害物質を吸い込んでいる可能性があります。
体に悪いタバコがなぜ売ってるのか3つの理由を解説
喫煙によって引き起こされる健康被害を解説してきましたが、タバコの害を知ることで「体に悪いはずのタバコがなぜ売ってるのか」と疑問を覚えた方も多いのではないでしょうか。
タバコの販売に関する歴史を調査した結果、元々は日本政府が財源を確保するために喫煙を広めたことが、かつての喫煙ブームの始まりだということが分かりました。
最後に体に悪いタバコが市販されている3つの理由について解説していくので、禁煙を考える上での参考情報として目を通してみてください。
- タバコの税収は国の重要な財源になっている
- 元々は政府が先導して喫煙を広めていた
- タバコを禁止する法改正へのハードルが高い
理由①:タバコの税収は国の重要な財源になっている
体に悪いタバコが販売されている理由1つ目は、タバコの税収が国の重要な財源になっているからです。
タバコの値段には「国たばこ税・地方たばこ税・たばこ特別税・消費税」が含まれ、価格の60%以上を税金が占めており、日本の商品の中で最も負担税率が高いとも言われています。
これらの税金は国の防衛費や医療費などに回されており、タバコ税は国のシステムを維持する貴重な財源なので、日本でタバコの販売が禁止される可能性は極めて低いでしょう。
理由②:元々は政府が先導して喫煙を広めていた
体に悪いタバコが販売されている理由2つ目は、元々は明治時代に政府が先導して喫煙を広めていたからです。
日清戦争や日露戦争が起きていた1900年頃に、日本は国の財源を確保する手段として「タバコの製造を国営化してタバコ税を徴収する」という方針をとりました。
日本が国民に対して喫煙を勧める空気を醸成した結果、昭和41年には男性の喫煙率が83.7%とピークに達しており、その流れが今も日本でタバコが売られている大きな理由と言えるでしょう。
理由③:タバコを禁止する法改正へのハードルが高い
体に悪いタバコが販売されている理由3つ目は、タバコを禁止する法改正へのハードルが高いことです。
現在もタバコ税は貴重な税源であり、かつて政府が喫煙を広めた結果としてタバコに関しては寛容な空気が醸成されているので、政治家がタバコ規制を主張しづらいことも理由に挙げられます。
仮にタバコが法改正で禁じられると違法な「闇タバコ」が出回り、摘発にコストが掛かるなどのリスクも想定されるため、現状を鑑みるとタバコ販売が法律で禁止されることは考えにくいでしょう。
体に悪いタバコの定義と銘柄ランキング・健康被害・依存する仕組みについてのまとめ
この記事では、体に悪いタバコ銘柄20選をランキング形式でご紹介し、健康被害のある添加物や依存してしまう仕組みを詳しく解説しました。
となっており、吸いやすい銘柄ほど健康被害のリスクが高まるといえます。
喫煙を続けることで肺がん・口腔がん・糖尿病などを発症するリスクもあるため、健康を意識するなら体に悪いタバコを避けて段階的な禁煙を考えてみてはいかがでしょうか。