IQOS

ノンニコチンスティック「レギュラスト」の味を正直レビュー

レギュラストの味をレビュー

アイコスイルマシリーズで吸える、ノンニコチンスティックの新商品「Regulast(レギュラスト)」の発売が、2025年11月6日(木)に開始されました。

本格派のレギュラーフレーバーが登場するとのことで、味わいや値段などの商品詳細や実際の味が気になる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ノンニコチンの茶葉スティック「レギュラスト」について、特徴や味・値段のご紹介と吸ってみたレビューをお伝えします。

目次

Regulast(レギュラスト)の商品概要

レギュラストの商品概要

本格的なレギュラーフレーバーの味を再現した「Regulast(レギュラスト)」は、NICOLESS NiLやThe Third IZUMIで知られる、Future Technology株式会社が製造・販売しています。

ノンニコチンの茶葉スティックを多く製造・販売している企業の商品のため、商品としての質に信頼性を求める方にとっても、安心して購入できるのではないでしょうか。

まずは、レギュラストの特徴や値段などの概要を詳しくお伝えしていきますので、ノンニコチンスティックユーザーはぜひチェックしてみてください。

レギュラストの特徴

レギュラストはシックなパッケージの印象と、スモーキーでコクのある伝統的な紫煙の香りを再現した、これまでにないノンニコチンスティックです。

内蔵されたカプセルを潰すと、より深みのある味わいを感じられるレギュラーフレーバーになり、気分やシーンに合わせた2通りの味を楽しめます。

既存のノンニコチンスティックを愛用している方の中でも、レギュラーフレーバーに満足していない方やメンソールに飽きた方におすすめできる一品です。

レギュラストの値段

ノンニコチンの茶葉スティックは1箱400円台で販売されている商品が多いのですが、レギュラストは1箱500円(税込)の価格設定です。

レギュラストは一度発酵させた鹿児島県産と中国福建省産の上質な紅茶葉を使用しているため、他社の緑茶用茶葉を使用したスティックとは一線を画す味わいです。

製造過程における手間や特別なブレンドをおこなっているため値段は少し高めですが、テリアや紙巻きタバコと比較するとお手頃な価格となっています。

レギュラストの使用可能デバイス

レギュラストはスティックの茶葉が詰まった部分に金属ブレードを内蔵した、誘導加熱式デバイス専用のノンニコチン茶葉スティックです。

アイコスイルマ・アイコスイルマアイをはじめ、アイコスイルマシリーズの互換機であっても、加熱方式が同じ誘導加熱式のデバイスであればレギュラストを使用できます。

周辺加熱方式のglo(グロー)、ヒーター加熱方式のPloom(プルーム)では使用できませんので、必ず誘導加熱式のデバイスを使うようにしてください。

Regulast(レギュラスト)を実際に吸ってみたレビュー

レギュラストを吸ってみたレビュー

Regulast(レギュラスト)の特徴や値段などの概要を見ていただいたので、続いてはSMOPIA編集部で実際に吸ってみたレビューをご紹介していきます。

普段から紙巻きタバコや加熱式タバコを愛用しているスタッフによる、香りや味・吸いごたえ・蒸気量を検証してみました。

さまざまな銘柄の検証を行っているスタッフが細かくチェックした率直なレビューですので、ぜひ参考にしてください。

香り

レギュラストの香り

加熱する前のスティックを嗅いでみると、甘さを感じる深焙煎したコーヒーの香りがして、加熱中もいい香りが漂いました。

加熱式タバコ特有のポップコーン臭は一切なく、スタッフ一同でカフェに来たような気分にもなり、リラックスした雰囲気で検証レビューに臨みます。

一吸いしてみると、コーヒーの香りの中に紅茶とスモーキーな香りが混じり、意外な組み合わせかと思いきやとてもマッチしていて驚きました。

紙巻き・加熱式ともにレギュラー派のスタッフは「レギュラストなら乗り換えられるかも」、メンソール派のスタッフも「レギュラーの中で一番好き」と絶賛です。

レギュラストの味

レギュラストの公式サイトによると、香りがコーヒーで味わいが焙煎紅茶・余韻はドライプラムとのことですが、カプセルを潰さないで吸うとコーヒーと紅茶が混ざってさっぱりとした味わいです。

カプセルを潰してみるとコーヒーの風味が薄まり、ナッツを思わせる薫香がプラスされて甘さが際立ったように感じました。

また、燻したようなスモーキーさも感じられ、本物とは言えないまでも十分に満足できる味を感じ、コーヒー・紅茶・ナッツなど複雑に絡み合う奥行きのある味わいになっています。

吸いごたえ

ノンニコチンのレギュラストは、その他の茶葉スティックと同様にキック感はほぼありません

スーッと喉から肺へ入っていくため、加熱式タバコが苦手なスタッフは、全くむせないことに驚いていました。

喉にグッとくるキック感はないものの、1本吸い終わるころには香りや味わいによる満足感があり、吸いごたえとしては十分感じられます。

蒸気量

レギュラストの蒸気量

加熱式タバコやノンニコチンスティックは蒸気が少ない商品も多いですが、レギュラストはしっかりと紫煙に似た濃い煙がありました。

煙が少ないと吸った気にならないという方でも満足できるほどで、紙巻きタバコや加熱式タバコからの乗り換えにもおすすめです。

十分な蒸気量があっても喉越しがよく、味にも奥行きがあり香り高いレギュラストは、一人でも誰かと一緒でもゆったりリラックスしながら楽しめる商品だと分かりました。

Regulast(レギュラスト)以外の茶葉スティックと比較してみたレビュー

レギュラストと類似商品との違い

ノンニコチン茶葉スティックの「Regulast(レギュラスト)」について、味や吸いごたえのレビューをご覧いただきましたが、他の類似商品との違いを知りたい方も多いでしょう。

そこで、コンビニでも買える「The Third IZUMI」「NICOLESS NiL」のレギュラーフレーバーと吸い比べ、比較したレビューを解説していきます。

現在ノンニコチンスティックのレギュラーフレーバーを愛用している方にとって、有益なレビューとなるよう比較していますので、ぜひご一読ください。

【総評】レギュラストと他の茶葉スティックとの味・吸いごたえ比較

横にスクロールできます。

製品 味の特徴 吸いごたえ 香り
レギュラスト コク深くスモーキーな本格レギュラー
カプセルでさらに深みが増す
満足度が高い 紅茶葉由来の落ち着いた香り
The Third IZUMI
リッチ・レギュラー
雑味が少なくサッパリレギュラー
クセのない味わい
クリアで控えめ 比較的甘みのある吸いやすい香り
NICOLESS NiL
ロイヤルレギュラー
コーヒー豆のような苦味が特徴
後味がやや甘い
ミディアム 若干ロースト感を伴う香り
NICOLESS NiL
クレテックレギュラー
クローブ由来の個性的なスパイス感
レギュラー感は薄い
クレテック感が強め クローブの刺激的で甘い香り

上記の比較から、レギュラストは特に「本格的なタバコ感」や「吸いごたえ」を重視する方に最適な選択肢であることがわかります。

レギュラストと他の茶葉スティックの比較レビュー

◆レギュラスト VS The Third IZUMIリッチ・レギュラー

男性スタッフのレビュー
男性スタッフのレビュー
【評価:
ザサードイズミは最後にすっきり感がある。
カプセルを潰すと薄くメンソールの味がするので、レギュラーたばこのような濃い味を求めているならレギュラストが近い味だった。
レギュラストの濃い旨味と比べると、ザサードイズミの味わいはすっきり感が強い印象。
女性スタッフのレビュー
女性スタッフのレビュー
【評価:
甘さはなく、さっぱりとした加熱式タバコのライトなレギュラーがリッチ・レギュラーなら、レギュラストは深みのあるコクと旨みが勝っていると感じました。
吸いごたえもレギュラストの方がしっかりしていた感じがします。
他の比較レビューを確認する

◆レギュラスト VS NICOLESS NiL ロイヤルレギュラー

男性スタッフのレビュー
男性スタッフのレビュー
【評価:
レギュラストのコク旨も好みですが、ロイヤルレギュラーのすっきり感は飽きにくいのではないでしょうか。
カプセルを潰した後に少し蒸気が増えた分、吸いごたえにも繋がって、どちらも捨てがたいですね。
女性スタッフのレビュー
女性スタッフのレビュー
【評価:
ロイヤルレギュラーは香りも味もあっさりしているので、フレーバーメンソール派でも吸いやすかったです。
烏龍茶のような風味とチョコレートっぽい甘さが感じられて、レギュラストほどではありませんが好みでした。

◆レギュラスト VS NICOLESS NiL クレテックレギュラー

男性スタッフのレビュー
男性スタッフのレビュー
【評価:
クレテックレギュラーはカプセルを潰す前だとスパイシーで、潰した後は甘味が出て昔吸ったガラムをうっすら感じる風味でした。
煙の量はどちらも十分あるしキック感的なものも同等で、嫌いではないけど、ずっと吸うなら旨味の強いレギュラストを選びますね。
女性スタッフのレビュー
女性スタッフのレビュー
【評価:
クレテックを初めて吸ったのでスパイスの風味に驚きました。ちょっと私には合いませんでした。。。
コーヒーと紅茶の風味にスモーキーさが合わさったレギュラストの方が、万人受けする感じなのではないでしょうか。

Regulast(レギュラスト)はどこで買える?

レギュラストの販売店

「Regulast(レギュラスト)」の味を、その他ノンニコチン茶葉スティックと比較したレビューをご覧いただき、興味が湧いてきた方のために「どこで買えるのか」についても解説いたします。

確実に購入したい方におすすめの公式オンラインストアのほか、大手ECサイトや手軽に買えるコンビニ・ドンキホーテなどでも取り扱っているのかも調査いたしました。

レギュラストを試してみたい方必見の販売店情報ですし、お得に購入できる情報も含めていますので、ぜひご一読ください。

公式オンラインストア・公式LINE

レギュラストを製造・販売している、Future Technology株式会社が運営する公式オンラインストアでは、カートン・定期購入から選べます。

カートン単位での購入は、1個5,000円(税込)と定価で販売されていますが、定期購入だと10%OFFの4,500円になるのでお得に購入したい方におすすめです。

また、公式LINEからも購入できます。お得な最新情報や商品詳細が配信されるので、ぜひお友達追加してみてください。

大手ECサイト

Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも、Future Technology株式会社が出店している店舗であれば正規の商品を購入できます。

値段は定価となりますが、各ECサイトのポイントを貯めている方にとっては、お得に購入できる販売店だと言えるでしょう。

ただ、正規販売店・販売代理店以外のショップも混在しているため、ショップ選びを慎重に行う必要がある点にはご注意ください。

  • Amazonの購入ページはこちら
  • 楽天市場の購入ページはこちら
  • Yahoo!ショッピングの購入ページはこちら

コンビニ

セブンイレブンやファミリーマート・ローソンなど、気軽に立ち寄れるコンビニでもレギュラストが買えるのかを調査してみましたが、発売予定を確認できませんでした。

しかし、ザサードイズミやニコレスニルの取扱いがあるセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン100では、今後レギュラストを販売する可能性が高いと考えられます。

また、ミニストップでもFuture Technology株式会社の商品を取り扱っているので、コンビニに寄った際は日用品コーナーをチェックしてみましょう。

ドラッグストア

全国展開しているウエルシアやツルハドラッグをはじめ地域密着型の店舗でも、ノンニコチンスティックを販売しているドラッグストアは多いものの、レギュラストの発売予定はありません

Future Technology株式会社の商品である、ザサードイズミやニコレスニルを取扱っている店舗であれば、確実ではないものの今後販売する可能性を秘めています。

商品を陳列する場所は禁煙グッズの並ぶコーナーの一角になるため、ドラッグストアでの購入を希望される方はコーナーをチェックするか店員の方に確認してみてください。

ドンキホーテ

さまざまな商品を扱うドンキホーテでもノンニコチンスティックを販売していますが、レギュラストを発売するかどうかの見込みはありません

とはいえ、Future Technology株式会社のザサードイズミ・ニコレスニル・エヌフリーを取扱うドンキホーテですので、販売の見込みはあるかもしれません

販売が開始されたら、タバコ関連グッズのコーナーかレジ近くのタバコ販売コーナーに陳列されるはずなので、ドンキホーテに行ったときにはチェックしてみてください。

Regulast(レギュラスト)のメリット

レギュラストのメリット

茶葉スティックの「Regulast(レギュラスト)」にはどんなメリットがあるのかも、購入前にチェックしておきたいポイントです。

メリットとしては、特別感をもたらす高級感のあるパッケージをはじめ、ノンニコチンで依存性がない商品であること、本格派の味わいや加熱式タバコ銘柄よりも値段が安いなどが挙げられます。

レギュラストのメリットを4つご紹介しますので、ぜひレギュラストの魅力をより深く知ってから購入してください。

レギュラストのメリット
  • 満足感を高める高級感のあるパッケージ
  • ノンニコチン・燃焼によるタールは発生しない
  • コク深い味を楽しめるカプセル搭載
  • テリアやセンティアよりも安い

高級感があるパッケージ

レギュラストは、製品への期待を高める高級感あふれるパッケージも大きなメリットです。

ケースはクラフト紙のような少しざらっとした特徴的な手触りの素材を採用。濃いブラウンにゴールドの縁取りと文字をあしらうことで、渋い大人な印象と上質さを演出しています。

単なる消耗品としてではなく、手にするたびに満足感を得られるデザインは、喫煙時間をより優雅なひとときに変えてくれます。

また、このデザインからはノンニコチンスティックとは思えないほどの本格感があり、話のネタにできる点も魅力です。ワンランク上の大人のアイテムとして、日常に特別感をもたらすメリットとなるでしょう。

茶葉使用のノンニコチン・燃焼によるタールは発生しない

レギュラストは、お茶の名産地である鹿児島県産と中国福建省産の茶葉を発酵させた、上質な紅茶葉をブレンドしたノンニコチンの茶葉スティックです。

茶葉にはニコチンが含まれておらず、ニコチン依存や循環器疾患のリスクが軽減される点もメリットで、禁煙・減煙したい方から人気があります。

また、加熱式タバコとの比較でも燃焼によるタールは発生しないと公式サイトで発表されているため、紙巻きタバコや加熱式タバコよりもリスクを軽減できることが魅力です。

カプセルを潰せばコク深い味を楽しめる

レギュラストは紫煙の香りを再現したレギュラーフレーバーです。フィルター部分にはカプセル(ブラストカプセル)が内蔵されていますが、メンソールは入っていません。

カプセルを潰すと、より深みのある味わいとスモーキーな香りを楽しめる仕様で、喫煙時間を優雅なひとときに変えてくれます。

せわしない日常の中でも、喫煙時間はゆったりと過ごしたいという方、または気持ちを落ち着かせたい時にぴったりなアイテムです。

テリアやセンティアよりも安い

茶葉スティックのレギュラストはタバコ製品ではなく雑貨扱いのため、タバコ税増税の影響をうけずに済むこともメリットの1つです。

アイコス専用スティック「テリア・センティア」の増税による値上げの不安がありますが、レギュラストはタバコ税を課税される心配がありません。

テリアやセンティアが600円台になる中、1箱500円(税込)で本格的なレギュラーフレーバーを味わえることは、最大のメリットなのではないでしょうか。

Regulast(レギュラスト)のデメリット

レギュラストのデメリット

ノンニコチンの茶葉スティックであるRegulast(レギュラスト)には、メリットだけでなくデメリットも含まれています

レギュラストはタバコ葉を使っていないのでニコチンはゼロですが、加熱には加熱式タバコのデバイスを使用するため、健康被害のリスクが無いとは言い切れません。

この項目では、レギュラストの使用で考えられるデメリットを2つご紹介しますので、不安がある方はぜひご一読ください。

レギュラストのデメリット
  • 体への悪影響は少なからずある
  • キック感が少なく吸い過ぎる

体への悪影響は少なからずある

レギュラストはノンニコチンの茶葉スティックですが、加熱により微量の有害物質は発生してしまいます。

加熱式タバコよりも僅少で、人体への影響は少ないといえ、体への悪影響がないわけではありません

健康被害への懸念を秘めているという点に関しては、レギュラストのデメリットになると言わざるを得ないでしょう。

キック感が少なく吸い過ぎる

茶葉スティックのレギュラストは、ノンニコチンでキック感が少ないため、満足感を得ようと吸い過ぎてしまう点もデメリットです。

ノンニコチンスティックの吸い過ぎは、喉の乾燥や痛みのほかに肺へも悪影響を及ぼしてしまうため、ノンニコチンとは言え吸い過ぎには注意しましょう。

また、呼吸器疾患を抱える方や健康被害に敏感な方は、使用を控えるか本数を限定して吸うようにしてください。

Regulast(レギュラスト)をおすすめしたい人やシーン

レギュラストのおすすめイメージ

パッケージからも高級感が漂う「Regulast(レギュラスト)」は、どんな人やシーンに合うのかも気になるポイントでしょう。

ケースはクラフト紙のような少しざらっとした手触りが特徴の素材で、濃いブラウンにゴールドの縁取りと文字からは渋い大人な印象をうけます。

ここからは、レギュラストをおすすめしたい人のイメージやシーンをご紹介していきましょう。

落ち着いた印象のカッコイイ人

レギュラストのパッケージや味わいから受けた印象は、落ち着きがあって渋い大人な男性がゆったりと紫煙をくゆらせるイメージです。

コクと苦味のある味わいに、たっぷりの煙を楽しめるレギュラストを味わっていると、大人の魅力漂う男性の姿が浮かんできます。

しっとりとした魅力をもつ大人の女性にも似合いそうなので、全体的なイメージとしては落ち着きのあるカッコイイ大人の方におすすめです。

オーセンティックでシックなバー

レギュラストのコク深さとスモーキーな香り、まろやかな甘味はウイスキーやブランデーとの相性の良さを感じました。

オーセンティックなバーでお酒を楽しむ相棒として、バー以外でも自宅や屋外でお酒を片手にゆったり楽しむシーンにおすすめです。

お店によっては禁煙・分煙をしているバーが増えていますので、お店のルールと周囲への気遣いを忘れないようにしてください。

Regulast(レギュラスト)にまつわるよくある質問

レギュラストのQ&A

ノンニコチンの茶葉スティック「Regulast(レギュラスト)」の購入や喫煙について、さまざま疑問に思うこともあるでしょう。

最後に、レギュラストについて多くの方が疑問に思う点について解説していきます。

今回は以下4つの疑問にお答えしていきますので、レギュラストの購入前にしっかりとチェックしておいてください。

レギュラストに対する疑問
  1. 20歳未満や妊娠・授乳中に吸える?
  2. gloやPloomでも吸える?
  3. 禁煙・減煙に効果がある?
  4. お得に買える方法は?

【1】20歳未満や妊娠・授乳中に吸える?

レギュラストは紅茶用の茶葉を使用したノンニコチンスティックですが、加熱式タバコのデバイスを使用するため、対象年齢は20歳以上です。20歳未満の方は使用しないでください。

また、加熱式タバコのデバイスを使用する観点から、妊婦・授乳中の方、喘息などの呼吸器系に持病がある方も使用はお控えください。

さらに、嗅覚が鋭い犬や猫などのペットは、人間よりもずっと臭いや香りに過敏なため、これらの強い香りの成分がストレスになったり、体調に影響を与えたりする可能性があります。

ペットと暮らしている方も同じく使用を控え、大切なペットの健康に配慮しましょう。

【2】gloやPloomでも吸える?

レギュラストはアイコスイルマシリーズのような、誘導加熱式デバイスの使用を前提に製造されているため、グローやプルームでは使用できません。

アイコス互換機でも、アイコスイルマより前のブレードやニードルが付いているデバイスでは、スティック内部の金属チップが干渉してしまいます。

味や香り・吸いごたえが変わってしまうだけでなく、デバイスの故障や想定していないトラブルが起こる可能性もあるため、必ず誘導加熱式のデバイスを使用してください。

【3】禁煙・減煙に効果がある?

ノンニコチンの茶葉スティックであるレギュラストは、必ず禁煙や減煙に効果があるという商品ではないものの、紙巻きタバコや加熱式タバコと違い依存性はありません。

タバコを吸うという行為がもはやクセになっていて、吸いごたえよりも煙が出るかどうかを目的としているならば、本数を減らすためのアイテムとしてもおすすめです。

禁煙・減煙への効果は人それぞれとしか言いようがないのですが、強い意思と目的を持っている方であれば、一定の効果を得られるのではないでしょうか。

【4】レギュラストをもっとお得に買える方法は?

レギュラストは1箱で500円(税込)と、他のノンニコチンスティックに比べて少し高いため、もっとお得に買える方法を4つご紹介します。

  1. 公式オンラインストアでの定期購入
  2. 公式オンラインストアであれば定期購入が可能。1カートンが4,500円(税込)となる10%OFFの価格で購入できます。
    お届けのサイクルは、1日の喫煙本数に合わせて15日ごと・30日ごと・45日ごとの3パターンから選択でき、配送サイクルの変更や一時休止もできます。

  3. 大手ECモールのセールを活用
  4. Amazonや楽天市場などの各大手ECモールのセールに合わせて割引が行われることがあります。セール期間中は通常よりもお得に購入できるチャンスです。

  5. メルマガ・LINE登録でお得情報を受け取る
  6. 自社メルマガやLINEに登録しておくと、不定期にお得な情報や限定の割引キャンペーンが届くことがあります。

  7. 公式サイト新規登録でポイントGET
  8. 公式サイトに新規登録するだけで、500ポイントがプレゼントされます。このポイントは、すぐに使えるのでレギュラストの購入時に利用可能です。

これらの方法を組み合わせて、ご自身のライフスタイルに合った一番お得な購入方法を見つけてみてください。

茶葉スティック「Regulast(レギュラスト)」の味を正直レビュ―まとめ

今回はノンニコチンの茶葉スティック「Regulast(レギュラスト)」について、商品紹介をはじめ実喫した味や香りのレビューをご紹介しました。

ノンニコチンのレギュラーフレーバー3種との吸い比べレビューでも分かるとおり、レギュラストは本格的なコクや香りを楽しめる商品に仕上がっています。

既存のノンニコチンスティックでは満足できないレギュラー派の方は、ぜひ一度レギュラストを試してみてください。

この記事を書いた専門家
アバター画像
SMOPIA副編集長
紙巻きタバコではメビウスオリジナルを愛煙中で、加熱式タバコはアイコスとリルハイブリッドを兼用しています。喫煙歴20年の経験を活かして、誰もが気になるタバコの疑問や悩みを解決すべく日々情報を配信中です。全ての喫煙者と非喫煙にストレスフリーな世界を!
【書き出し】ドクターベイプ3の記事(否定以外全出し)
【3連】全記事共通(KIWIver)(DR.STICK商標否定&ノンニコ否定)
月版
編集部が100種類以上吸って厳選!
おすすめ電子タバコTOP3
【CTA】DR.VAPE(1-クライアント記事否定,2-DRS商標否定,2-JUUL商標否定)
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,000万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×吸い応えを体感できます。

公式サイトでは5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中です。ぜひ新感覚VAPEをお得に手に入れてください。

\今ならWEB限定51%OFF/

全ページ共通:新3連ギミック発動script/新CTAギミック発動script/wgtlogic簡略用タグ無効化script/画像拡大jqセット